日々のこと
2016.12.12 (月)
昨日、久しぶりに江ノ島行ってきました。
いつものえのすい・・・・

ヒトデに触ったり・・・

カメを見たり・・・・
このカメ70歳だって!!

ショーを見たり・・・・
何度もご紹介しているので割愛(オイッ!)
でも今回は何か違う・・・・・
えのすいはさくっと終わらせ、江ノ島の裏に行くことに!!
洞窟があってね~~龍がいるの~~~
と子供たちに言ったらウハウハ。
では江ノ島の裏へGO!!
徒歩でも行けるんだけどね~~
江ノ島って結構山なんです。階段をずっと登って降りてで大変。40分くらいかかるんです。
だから今回は楽して~~~


そう、船で。
船だと裏まで10分くらい。

こどもはライフジャケットを着ます。
大人はもらえなかった。何かあったら自力で何とかします。

さよなら、旅に出ます。

こんにちは。江ノ島。
あっという間につく。

島の裏は岩場で洞窟が多い。

こんな感じで磯遊びが出来そう♪
子供たちすでにウハウハ。
洞窟にね、入れるの。
第一岩屋と第二岩屋がある。
第一岩屋から探検。

こんな風にろうそくを持たせてくれる・・・・
中は暗くて狭くて・・・・・
私苦手。
子供たちは洞窟・・というよりろうそくにウハウハ。
洞窟の中はなにもありません・・・・
ということで第二岩屋へ


こんな感じのところを通って行きます。
結構気持ち良い♪
第二岩屋は・・・・

イルミネーション!!
第一岩屋のおどろおどろしい感じとは全く違い、キラキラピカピカ!!
何だこのギャップは~!!
でもこちらの方が安心する(笑)

子供たちもピカピカにウハウハ♪
洞窟の奥には・・・・

いたよ!龍が!!!
なになに~~~

手を叩いて光ったら願いがかなう?!
やろうやろう~!!
どうやらセンサーが付いているらしく、音に反応して光る(笑)
手のたたき方も響くように空気を含んでならした方が光ると分かりました。
あぁ、何度か叩いちゃったから願いはかなわないかな?!

どうですかね?竜神様~
と、なかなか楽しい探検になりました。
帰りは子供たちの体力作りのため徒歩で山を登りかえりましたが、
これがハンパなく大変!
子供たちはすいすい階段を上っていくけど、私はもうだめ、息ができない~~
江ノ島山登り、すごく大変なので船をお勧めします(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
今日ものんびり子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
Nana Sora
NanaSora Facebook
Instagram nanasora_kidsもよろしくね♪
いつものえのすい・・・・

ヒトデに触ったり・・・

カメを見たり・・・・
このカメ70歳だって!!

ショーを見たり・・・・
何度もご紹介しているので割愛(オイッ!)
でも今回は何か違う・・・・・
えのすいはさくっと終わらせ、江ノ島の裏に行くことに!!
洞窟があってね~~龍がいるの~~~
と子供たちに言ったらウハウハ。
では江ノ島の裏へGO!!
徒歩でも行けるんだけどね~~
江ノ島って結構山なんです。階段をずっと登って降りてで大変。40分くらいかかるんです。
だから今回は楽して~~~


そう、船で。
船だと裏まで10分くらい。

こどもはライフジャケットを着ます。
大人はもらえなかった。何かあったら自力で何とかします。

さよなら、旅に出ます。

こんにちは。江ノ島。
あっという間につく。

島の裏は岩場で洞窟が多い。

こんな感じで磯遊びが出来そう♪
子供たちすでにウハウハ。
洞窟にね、入れるの。
第一岩屋と第二岩屋がある。
第一岩屋から探検。

こんな風にろうそくを持たせてくれる・・・・
中は暗くて狭くて・・・・・
私苦手。
子供たちは洞窟・・というよりろうそくにウハウハ。
洞窟の中はなにもありません・・・・
ということで第二岩屋へ


こんな感じのところを通って行きます。
結構気持ち良い♪
第二岩屋は・・・・

イルミネーション!!
第一岩屋のおどろおどろしい感じとは全く違い、キラキラピカピカ!!
何だこのギャップは~!!
でもこちらの方が安心する(笑)

子供たちもピカピカにウハウハ♪
洞窟の奥には・・・・

いたよ!龍が!!!
なになに~~~

手を叩いて光ったら願いがかなう?!
やろうやろう~!!
どうやらセンサーが付いているらしく、音に反応して光る(笑)
手のたたき方も響くように空気を含んでならした方が光ると分かりました。
あぁ、何度か叩いちゃったから願いはかなわないかな?!

どうですかね?竜神様~
と、なかなか楽しい探検になりました。
帰りは子供たちの体力作りのため徒歩で山を登りかえりましたが、
これがハンパなく大変!
子供たちはすいすい階段を上っていくけど、私はもうだめ、息ができない~~
江ノ島山登り、すごく大変なので船をお勧めします(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
今日ものんびり子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
Nana Sora
NanaSora Facebook
Instagram nanasora_kidsもよろしくね♪
せいパパ
すご〜い
楽しそうなスポットで
私もワクワクしながら読んでました。
船から始まりイルミに龍と
盛れるだけ盛ったお出かけプランですね!
応援!
楽しそうなスポットで
私もワクワクしながら読んでました。
船から始まりイルミに龍と
盛れるだけ盛ったお出かけプランですね!
応援!
黒豚
おっ!えのすい!
あっ!こんにちは!
水族館いいですよね~
しかも天気も良さそうでいいなぁ~
こちらはもう雪が酷くて水族館に行く気にならないです。
海沿い寒くて・・・
えっ!龍?
黒豚も龍見たいです!!
道具にイリミネーションですか!
素敵ですね!
ホントに龍が居た!!
子供にとっては、探検とか冒険ってワクワクする言葉ですよね!きっと!
あっ!こんにちは!
水族館いいですよね~
しかも天気も良さそうでいいなぁ~
こちらはもう雪が酷くて水族館に行く気にならないです。
海沿い寒くて・・・
えっ!龍?
黒豚も龍見たいです!!
道具にイリミネーションですか!
素敵ですね!
ホントに龍が居た!!
子供にとっては、探検とか冒険ってワクワクする言葉ですよね!きっと!
2016/12/13 Tue 14:21 URL [ Edit ]
maaboco
いゃ~実家にさ maabocoと同じくらいの年の
カメちゃんいるのよぉ~
ずっと前からBBAが(あ。バーバね♡)にぃにに
将来はヨロシクね~♪とか洗脳してるのよ…( ̄д ̄)
これ来るね…将来的に絶対、家に来ちゃうよね…(;´Д`)あぅぅ。
『第二岩屋』めっちゃアガルねぇぇ~♪
第一とのギャップを楽しむのかしらん(´艸`*)ムフフ♡
カメちゃんいるのよぉ~
ずっと前からBBAが(あ。バーバね♡)にぃにに
将来はヨロシクね~♪とか洗脳してるのよ…( ̄д ̄)
これ来るね…将来的に絶対、家に来ちゃうよね…(;´Д`)あぅぅ。
『第二岩屋』めっちゃアガルねぇぇ~♪
第一とのギャップを楽しむのかしらん(´艸`*)ムフフ♡
2016/12/13 Tue 16:15 URL [ Edit ]
姫の母親
ナナソラちゃんママ、こんにちゎ🍒
江ノ島の洞窟、楽しそう(≧ω≦)
この洞窟、子供は喜ぶかもですね
姫地方の金〇鉱山に似てるかも?o(*^▽^*)oあはっ♪
探検してるみたいになるんだよね
奥に龍が居るっていうのが、また楽しいんだね
お願い、きっと叶うよ~ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
江ノ島の洞窟、楽しそう(≧ω≦)
この洞窟、子供は喜ぶかもですね
姫地方の金〇鉱山に似てるかも?o(*^▽^*)oあはっ♪
探検してるみたいになるんだよね
奥に龍が居るっていうのが、また楽しいんだね
お願い、きっと叶うよ~ᙚᵐⁱᒻᵉ¨̮♡
natsu
カメ、70歳なんだね。。。
うちのお隣さんちにカメがいてるんだけど昔屋台でそこの子供が持って帰って今で15年くらいらしい・・・
まだまだ生きるよね??
「飼わへんか?」って言われてるんだけどずっと丁重にお断りしてるの~
やっぱりお断りしよ(笑)
洞窟すっごく楽しそうな所だね~!!
私こういうとこスキよ~!!
船で行けるってとこも気分がアガルね♡
うちのお隣さんちにカメがいてるんだけど昔屋台でそこの子供が持って帰って今で15年くらいらしい・・・
まだまだ生きるよね??
「飼わへんか?」って言われてるんだけどずっと丁重にお断りしてるの~
やっぱりお断りしよ(笑)
洞窟すっごく楽しそうな所だね~!!
私こういうとこスキよ~!!
船で行けるってとこも気分がアガルね♡
2016/12/14 Wed 18:27 URL [ Edit ]
ナナソラママ
> せいパパ さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
わくわくしてもらえてうれしいです*^^*
船乗ったり洞窟とかワクワクしますよね♪
いい探検ができました♪
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
わくわくしてもらえてうれしいです*^^*
船乗ったり洞窟とかワクワクしますよね♪
いい探検ができました♪
2016/12/16 Fri 12:44 URL [ Edit ]
ナナソラママ
> 黒豚 さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
雪の便りをテレビで見るたび、北海道はいいな~と子供たちは言っていますよ♪
こちらは1度降ってそのあとは全くなし!
風は冷たいですけどね~
探検、楽しかったですよ!
子供たちは色々なことがキラキラしているのでしょうね~*^^*
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
雪の便りをテレビで見るたび、北海道はいいな~と子供たちは言っていますよ♪
こちらは1度降ってそのあとは全くなし!
風は冷たいですけどね~
探検、楽しかったですよ!
子供たちは色々なことがキラキラしているのでしょうね~*^^*
2016/12/16 Fri 12:46 URL [ Edit ]
ナナソラママ
> maaboco さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
海ガメは長生きよぉ~~~
小さいカメはどうなんだろう~
きっと長生きだよね・・・(笑)
洞くつ探検楽しかったよ~
ろうそく持って洞窟を歩くなんてなかなかできないもんねぇ~
でもあの暗くて狭い感じ・・・私無理(笑)
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
海ガメは長生きよぉ~~~
小さいカメはどうなんだろう~
きっと長生きだよね・・・(笑)
洞くつ探検楽しかったよ~
ろうそく持って洞窟を歩くなんてなかなかできないもんねぇ~
でもあの暗くて狭い感じ・・・私無理(笑)
2016/12/16 Fri 12:48 URL [ Edit ]
ナナソラママ
> 姫の母親 さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
お~お~!!そうだよね!そちらは鉱山があるんだった!
洞窟ってめったにないからたまにはこういうところもテンションあがりますよね!
私は洞窟・・・苦手って良くわかりましたけど(涙)こわい~
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
お~お~!!そうだよね!そちらは鉱山があるんだった!
洞窟ってめったにないからたまにはこういうところもテンションあがりますよね!
私は洞窟・・・苦手って良くわかりましたけど(涙)こわい~
2016/12/16 Fri 12:51 URL [ Edit ]
ナナソラママ
> natsu さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
カメ、15歳ならまだまだ先は長いね(笑)
今ちょっと調べたら小型のカメは20~30年くらい生きるみたい。
ゾウガメは長いのは250年だって!!す、すげぇ~!!
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
カメ、15歳ならまだまだ先は長いね(笑)
今ちょっと調べたら小型のカメは20~30年くらい生きるみたい。
ゾウガメは長いのは250年だって!!す、すげぇ~!!
2016/12/16 Fri 12:55 URL [ Edit ]
おでかけ親父
オジさんも わかーいとき、
一回だけ裏まで行ったことあるよー。
江ノ島って ちっこいイメージだけど、
けっこう侮れないよねぇ(>︿<。)
参道の奥まで行くと もうヒーヒーで(´;Д;`)
その先なんて行く気しないよ。
でもこのボート、高くない?
一回だけ裏まで行ったことあるよー。
江ノ島って ちっこいイメージだけど、
けっこう侮れないよねぇ(>︿<。)
参道の奥まで行くと もうヒーヒーで(´;Д;`)
その先なんて行く気しないよ。
でもこのボート、高くない?
ナナソラママ
> おでかけ親父 さん
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
ボート高かったっけなぁ??
でも歩くことを考えたらいいと思います!!
若ーい頃って・・・
おデートですか?!*^^*
ちなみに私は若いころおデートで一度行ったことがあります(爆)遠い目・・・
こんにちは♪いつもありがとうございます♪
ボート高かったっけなぁ??
でも歩くことを考えたらいいと思います!!
若ーい頃って・・・
おデートですか?!*^^*
ちなみに私は若いころおデートで一度行ったことがあります(爆)遠い目・・・
2016/12/25 Sun 08:49 URL [ Edit ]
| Home |