日々のこと
2018.03.26 (月)
春休みですね。
うちは特に出かける予定もなく、ごろごろしております。
うちはゲームは買わないことにしています。
私も小さいころゲームは買ってもらわなかったというのもあります。
きっとゲームを買うと、そればっかり集中してしまったりそうだし、
DSですか?高そうだし、きっと2台いるんだろうし・・・
などなどという理由で買う予定はありません。
買う予定はなかったのですが
子供たちが好きなすみっコぐらしで「すみっコあつめ」
なる小さいゲームが出ると知りました。
説明書を読んだら、たまごっちのように育てたり、ちょっとしたゲームがあったりで
お値段もDSほどではない。
2コ買うことは間違いなさそうだけど。。。
ということで、初ゲーム
「すみっコあつめ」を二人に買いました。

画像をお借りしました~。
だいぶ前からアマゾンで予約しておいたのですけどね、
先日やっと発売され家に来ました。
手にするなり、もう2人とも夢中!!
ゲーム、恐るべし!!
やっぱりDSは買わん!
購入する前にルールを決めておきました。
一日30分だけ。(短いか?!)
お友達の家や外に遊びに行くときは持っていかない。
春休み、ごろごろしている人たちには一日30分だけというのは短すぎるようで(笑)
春休み特別ルールを適用!
1日30分だが、春休み特別ルールとして
ひらがなの練習をノート1ページしたら30分延長できる。
延長は午前1回、午後は2回。つまりひらがな練習3ページすると、1日2時間はゲームができる。
ただし、1回ゲームをしたら1時間は間を置くこと!連続でゲームはできない。
なぜに今頃ひらがな~という感じですが、
先日文集を作ってきましてね
まぁまぁきれいな字では書いているのですが、
クラスにすっごく上手な子がいて
二人とも悔しがっていたので、
いい機会だと思い、またひらがなの練習です。
最近ちょっと字に癖がついてきたな~と思っていたのでちょうどよかったです。

画像をお借りしました。
そしたら、字の練習をやることやること!!*^^*
あめとむちですね♪
ゲーム、面白いみたいですっごく集中してやってる。。。
勉強もこれだけ集中してくれるといいのだけど~。
出不精インドア派の2人。
ゲームと字の練習、これじゃあ外になかなか出ないので、
合間に桜を見に行ったり、連れ出しています。

実家の近所の公園。
よくピノコやユリ、ホク(天国に行った犬たち)と一緒に桜を見に来ました。
ハルはお散歩拒否したのでお留守番中(笑)

昨日は5分咲きくらいだったのに
今日はほぼ満開!!

メジロくんですかね♪
鳥のさえずりもにぎやかです。
午後は川の桜も見に行きました。


ハトや川の鯉に買ったばかりのコメダのパンをあげて。。。(笑)

桜のトンネルが美しい。
ここも犬たちとの思い出の公園です*^^*
とってもいい季節ですね。
花の香りと鳥のさえずりがにぎやかな春です。
NanaSora新作UPしてあります♪
よかったらごらんくださいね~


https://www.nanasorakids.com/
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています*^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
【NanaSora】
https://www.nanasorakids.com/
★プレゼント情報★
10,000円以上お買い上げの方に1枚プレゼント♪詳しくはこちら↓
https://www.nanasorakids.com/blog/2017/04/07/102702
【instagram】
https://www.instagram.com/nanasora_kids/
【facebook】
https://www.facebook.com/nanasora
うちは特に出かける予定もなく、ごろごろしております。
うちはゲームは買わないことにしています。
私も小さいころゲームは買ってもらわなかったというのもあります。
きっとゲームを買うと、そればっかり集中してしまったりそうだし、
DSですか?高そうだし、きっと2台いるんだろうし・・・
などなどという理由で買う予定はありません。
買う予定はなかったのですが
子供たちが好きなすみっコぐらしで「すみっコあつめ」
なる小さいゲームが出ると知りました。
説明書を読んだら、たまごっちのように育てたり、ちょっとしたゲームがあったりで
お値段もDSほどではない。
2コ買うことは間違いなさそうだけど。。。
ということで、初ゲーム
「すみっコあつめ」を二人に買いました。

画像をお借りしました~。
だいぶ前からアマゾンで予約しておいたのですけどね、
先日やっと発売され家に来ました。
手にするなり、もう2人とも夢中!!
ゲーム、恐るべし!!
やっぱりDSは買わん!
購入する前にルールを決めておきました。
一日30分だけ。(短いか?!)
お友達の家や外に遊びに行くときは持っていかない。
春休み、ごろごろしている人たちには一日30分だけというのは短すぎるようで(笑)
春休み特別ルールを適用!
1日30分だが、春休み特別ルールとして
ひらがなの練習をノート1ページしたら30分延長できる。
延長は午前1回、午後は2回。つまりひらがな練習3ページすると、1日2時間はゲームができる。
ただし、1回ゲームをしたら1時間は間を置くこと!連続でゲームはできない。
なぜに今頃ひらがな~という感じですが、
先日文集を作ってきましてね
まぁまぁきれいな字では書いているのですが、
クラスにすっごく上手な子がいて
二人とも悔しがっていたので、
いい機会だと思い、またひらがなの練習です。
最近ちょっと字に癖がついてきたな~と思っていたのでちょうどよかったです。

画像をお借りしました。
そしたら、字の練習をやることやること!!*^^*
あめとむちですね♪
ゲーム、面白いみたいですっごく集中してやってる。。。
勉強もこれだけ集中してくれるといいのだけど~。
ゲームと字の練習、これじゃあ外になかなか出ないので、
合間に桜を見に行ったり、連れ出しています。

実家の近所の公園。
よくピノコやユリ、ホク(天国に行った犬たち)と一緒に桜を見に来ました。
ハルはお散歩拒否したのでお留守番中(笑)

昨日は5分咲きくらいだったのに
今日はほぼ満開!!

メジロくんですかね♪
鳥のさえずりもにぎやかです。
午後は川の桜も見に行きました。


ハトや川の鯉に買ったばかりのコメダのパンをあげて。。。(笑)

桜のトンネルが美しい。
ここも犬たちとの思い出の公園です*^^*
とってもいい季節ですね。
花の香りと鳥のさえずりがにぎやかな春です。
NanaSora新作UPしてあります♪
よかったらごらんくださいね~


https://www.nanasorakids.com/
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています*^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
【NanaSora】
https://www.nanasorakids.com/
★プレゼント情報★
10,000円以上お買い上げの方に1枚プレゼント♪詳しくはこちら↓
https://www.nanasorakids.com/blog/2017/04/07/102702
【instagram】
https://www.instagram.com/nanasora_kids/
【facebook】
https://www.facebook.com/nanasora
ちょっとしたお出かけ
2018.03.08 (木)
最近ナナに付き合って鳥ばかりだったので、
たまには猫好きのソラに付き合って
テーマは猫。
そう、ソラは猫や犬が好き。
鳥はさほどでもないので、
いつもナナに付き合っている感じなのです*^^*
猫と言えば谷中!
と、雑誌で見まして~~~
行って参りました。
日暮里(にゃっぽり)下車。
谷中。

谷中は猫雑貨のお店や、猫型スイーツなどなど、
猫好きにはたまらない街だそうです。

早速第一猫発見。

にゃぁ~
着いたのは10時50分ごろ。
商店街はほぼ11時開店のようです。
ちょっと早かったね~
早速ネコスイーツ。
猫型の大判焼きです。


子供たちはカスタード味を。
私はピザ味。
美味しかったです。
商店街はまだ準備中が多かったので、
商店街を抜け、ぐるっと歩いたところにある
カフェ猫衛門さんへ~

このカフェ、雰囲気がとってもいいです。

置いてある猫がかわいい~
そしてケーキもかわいいし美味しい♪

招き猫の絵付けもできます。
お茶とクッキーと絵付けのセット。

真剣な二人。こういうの好きだよねぇ~

かわいい♡
ここでゆっくりした後は
また谷中銀座に戻り、ブラブラ。
猫雑貨やさんに行ったり、また猫のしっぽの形のドーナッツを食べたり。。。
甘いもの食べてばかり(笑)

谷中から上野まで歩けるんですね。
ブラブラ上野公園に向かって歩きます。
上野公園の噴水。


諏訪湖の間欠泉は興味なかったのに、
上野の噴水に大興奮の二人。
なぜだ・・・

しばらく噴水で遊ぶ。
大きくなったなぁ・・・・
この上野公園・・・・
なんか見覚えある。。。
しかも高校の時の先生がなぜか思い出される。。。
高校のとき学校で来たのかなぁ・・・なんかそんな気もする。。。
駅方面に向かっていたらね、
お掃除のおじさんかなぁ??
地面に絵を描いていました。

水で描いています。
めちゃくちゃ上手!!!


上野動物園も惹かれたけど
混んでそうだったのでその日はパス!
ちょっとお出かけすれば発見や感動があっていいですね。
この日は暖かくていいお散歩日和でした♪
あ、そうそう、NanaSora、新しいのUPしました♪
キッズのブラウスとショートパンツです♪
良かったらご覧くださいね*^^*


NanaSora 元気な女の子ファッション
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています*^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
【NanaSora】
https://www.nanasorakids.com/
★プレゼント情報★
10,000円以上お買い上げの方に1枚プレゼント♪詳しくはこちら↓
https://www.nanasorakids.com/blog/2017/04/07/102702
【instagram】
https://www.instagram.com/nanasora_kids/
【facebook】
https://www.facebook.com/nanasora
たまには猫好きのソラに付き合って
テーマは猫。
そう、ソラは猫や犬が好き。
鳥はさほどでもないので、
いつもナナに付き合っている感じなのです*^^*
猫と言えば谷中!
と、雑誌で見まして~~~
行って参りました。
日暮里(にゃっぽり)下車。
谷中。

谷中は猫雑貨のお店や、猫型スイーツなどなど、
猫好きにはたまらない街だそうです。

早速第一猫発見。

にゃぁ~
着いたのは10時50分ごろ。
商店街はほぼ11時開店のようです。
ちょっと早かったね~
早速ネコスイーツ。
猫型の大判焼きです。


子供たちはカスタード味を。
私はピザ味。
美味しかったです。
商店街はまだ準備中が多かったので、
商店街を抜け、ぐるっと歩いたところにある
カフェ猫衛門さんへ~

このカフェ、雰囲気がとってもいいです。

置いてある猫がかわいい~
そしてケーキもかわいいし美味しい♪

招き猫の絵付けもできます。
お茶とクッキーと絵付けのセット。

真剣な二人。こういうの好きだよねぇ~

かわいい♡
ここでゆっくりした後は
また谷中銀座に戻り、ブラブラ。
猫雑貨やさんに行ったり、また猫のしっぽの形のドーナッツを食べたり。。。
甘いもの食べてばかり(笑)

谷中から上野まで歩けるんですね。
ブラブラ上野公園に向かって歩きます。
上野公園の噴水。


諏訪湖の間欠泉は興味なかったのに、
上野の噴水に大興奮の二人。
なぜだ・・・

しばらく噴水で遊ぶ。
大きくなったなぁ・・・・
この上野公園・・・・
なんか見覚えある。。。
しかも高校の時の先生がなぜか思い出される。。。
高校のとき学校で来たのかなぁ・・・なんかそんな気もする。。。
駅方面に向かっていたらね、
お掃除のおじさんかなぁ??
地面に絵を描いていました。

水で描いています。
めちゃくちゃ上手!!!


上野動物園も惹かれたけど
混んでそうだったのでその日はパス!
ちょっとお出かけすれば発見や感動があっていいですね。
この日は暖かくていいお散歩日和でした♪
あ、そうそう、NanaSora、新しいのUPしました♪
キッズのブラウスとショートパンツです♪
良かったらご覧くださいね*^^*


NanaSora 元気な女の子ファッション
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています*^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
【NanaSora】
https://www.nanasorakids.com/
★プレゼント情報★
10,000円以上お買い上げの方に1枚プレゼント♪詳しくはこちら↓
https://www.nanasorakids.com/blog/2017/04/07/102702
【instagram】
https://www.instagram.com/nanasora_kids/
【facebook】
https://www.facebook.com/nanasora
| Home |