たまに行く旅
2015.12.31 (木)
青森旅行の最終日、搭乗まで時間があったので、
三沢空港の近くにある「三沢航空科学館」へ!
ホテルのチェックアウトが12時で、空港までの送迎バスが12時45分だったから
そんなに見学する時間もなくて。。。
実はあまり期待してなかったの。
すぐ見終わるんじゃないかなんてなめていました。
がっ!!!!
なんじゃー!こりゃー!!!

めちゃくちゃきれいで大きい!!!
今まで見てきた三沢のイメージを覆した!!

中に入ると、うぉ~!!!感動する!!
きれい!すごい!!



飛行機やヘリが沢山展示されています!!
うぉぉ~!! うるさい(笑)
ちなみにこの↑ヘリは「きたかみ」
昔、送電線をこれで張っていたそうです。怖ぇ~~~


これはね、自分で操縦できるの。
画面で飛行機からの映像を見ることができるし
上昇、下降、旋回など操作できます!
ナナソラにはちょうどいい。
こうやって操作できるものが沢山あり、
ここは楽しいー!!


飛行機の中も見れたり♪
飛行機の真下もくぐれたり♪


こんな風に仕組みを体験できたり♪
フライトシミュレーターなんてのもあって、楽しそうだった!
時間があったら私がやりたかった!

子供たちが気に入ったのはこれ(笑)
裏から手や顔を押し付けると・・・・

反対側から見るとこんな風になる(笑)
これはナナの顔。
こんなのもあります。


ナナ、時速11.7㎞


ソラ、時速12.5km
ちなみに私、9.5㎞/h
追いつけないわけだ・・・・・
こういった楽しい体験型のものが沢山あるわけです。
飛行機だけではなく、自然についても展示や体験でき、
葉っぱの落ち方や、竜巻の仕組みなどいろいろ!!

これはトンボの羽の動きを再現したもの。おもしろいー!!
時間がなかったので館内すべては見ることができませんでした。広かったー!
そして外も敷地が広く、遊具もあるし、もちろん飛行機の展示もある!!萌ぇ~~~

吹雪いとったけど・・・・
お土産なんかも楽しそうなものばかり!
ブルーインパルスグッズもあるし、こんなおもしろそうなものも・・・・


いろいろ実験出来そう♪
小学生あたりにいいかも!!
この中に宝石を磨いてペンダントを作ろうっていうの、
欲しがったから買ったら・・・・結構面倒でね。
帰ってから作ってほしいっていうものだからずっとヤスリで石を磨かされましたよ。。。
何せ2個分だから手が疲れて、まだ途中なんだけど
今は箱に入れて隠してあります(涙)
自分でやってケロ・・・・
と、こんな感じに、楽しいところでした。
もっと早くにホテルを出てくればよかった。
一日中遊べるところです。
最初三沢に着いたとき、何にもなくて活気がないなんて言いましたが、
ここ、いい!!
また訪れたい、そう思いました。
でね、気になったんだけど、
さすが青森。。。

イタコ・・・
気になる(笑)
この後、空港に向かいましたが、
吹雪は一向に収まることがなく、飛行機が欠航になるかもとの知らせが!
羽田から来る便が吹雪で着陸できないかもしれないって。。
着陸できなかったらその飛行機は羽田に引き返してしまい、私たちの飛行機は欠航ってことになるということでしたが、
何とか着陸して、我々も1時間遅れくらいで無事飛び立ちました。
めちゃくちゃ揺れたけど(笑)
子供たちは飛行機に乗ったらすぐ撃沈!
遊び疲れたようです。 良かった良かった*^^*
てな感じの楽しい旅でした♪
青森、良かったです♪また行きたいな。
さてさて、大晦日ですね。
今年一年も早かったわ~!
ナナソラは背も大分伸びたし、来年は小学生です。
ハル(チワワ)も家族に加わり、そしてユリ(老犬)が天国に旅立った。
命を感じる一年でした。
確実に時は流れているのね・・・・
お店やこのブログで多くの方と巡り合え、楽しかったです*^^*
ユリが亡くなった時は皆様の優しいお言葉に支えられました。
お店では好きなものを作り続けられて本当に楽しいです。
良い生地、そして何より、素敵なお客様に出会えて、本当に幸せです*^^*
感謝感謝です!!
来年ものんびり楽しんでやっていきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
三沢空港の近くにある「三沢航空科学館」へ!
ホテルのチェックアウトが12時で、空港までの送迎バスが12時45分だったから
そんなに見学する時間もなくて。。。
実はあまり期待してなかったの。
すぐ見終わるんじゃないかなんてなめていました。
がっ!!!!
なんじゃー!こりゃー!!!

めちゃくちゃきれいで大きい!!!
今まで見てきた三沢のイメージを覆した!!

中に入ると、うぉ~!!!感動する!!
きれい!すごい!!



飛行機やヘリが沢山展示されています!!
うぉぉ~!! うるさい(笑)
ちなみにこの↑ヘリは「きたかみ」
昔、送電線をこれで張っていたそうです。怖ぇ~~~


これはね、自分で操縦できるの。
画面で飛行機からの映像を見ることができるし
上昇、下降、旋回など操作できます!
ナナソラにはちょうどいい。
こうやって操作できるものが沢山あり、
ここは楽しいー!!


飛行機の中も見れたり♪
飛行機の真下もくぐれたり♪


こんな風に仕組みを体験できたり♪
フライトシミュレーターなんてのもあって、楽しそうだった!
時間があったら私がやりたかった!

子供たちが気に入ったのはこれ(笑)
裏から手や顔を押し付けると・・・・

反対側から見るとこんな風になる(笑)
これはナナの顔。
こんなのもあります。


ナナ、時速11.7㎞


ソラ、時速12.5km
ちなみに私、9.5㎞/h
追いつけないわけだ・・・・・
こういった楽しい体験型のものが沢山あるわけです。
飛行機だけではなく、自然についても展示や体験でき、
葉っぱの落ち方や、竜巻の仕組みなどいろいろ!!

これはトンボの羽の動きを再現したもの。おもしろいー!!
時間がなかったので館内すべては見ることができませんでした。広かったー!
そして外も敷地が広く、遊具もあるし、もちろん飛行機の展示もある!!萌ぇ~~~

吹雪いとったけど・・・・
お土産なんかも楽しそうなものばかり!
ブルーインパルスグッズもあるし、こんなおもしろそうなものも・・・・


いろいろ実験出来そう♪
小学生あたりにいいかも!!
この中に宝石を磨いてペンダントを作ろうっていうの、
欲しがったから買ったら・・・・結構面倒でね。
帰ってから作ってほしいっていうものだからずっとヤスリで石を磨かされましたよ。。。
何せ2個分だから手が疲れて、まだ途中なんだけど
今は箱に入れて隠してあります(涙)
自分でやってケロ・・・・
と、こんな感じに、楽しいところでした。
もっと早くにホテルを出てくればよかった。
一日中遊べるところです。
最初三沢に着いたとき、何にもなくて活気がないなんて言いましたが、
ここ、いい!!
また訪れたい、そう思いました。
でね、気になったんだけど、
さすが青森。。。

イタコ・・・
気になる(笑)
この後、空港に向かいましたが、
吹雪は一向に収まることがなく、飛行機が欠航になるかもとの知らせが!
羽田から来る便が吹雪で着陸できないかもしれないって。。
着陸できなかったらその飛行機は羽田に引き返してしまい、私たちの飛行機は欠航ってことになるということでしたが、
何とか着陸して、我々も1時間遅れくらいで無事飛び立ちました。
めちゃくちゃ揺れたけど(笑)
子供たちは飛行機に乗ったらすぐ撃沈!
遊び疲れたようです。 良かった良かった*^^*
てな感じの楽しい旅でした♪
青森、良かったです♪また行きたいな。
さてさて、大晦日ですね。
今年一年も早かったわ~!
ナナソラは背も大分伸びたし、来年は小学生です。
ハル(チワワ)も家族に加わり、そしてユリ(老犬)が天国に旅立った。
命を感じる一年でした。
確実に時は流れているのね・・・・
お店やこのブログで多くの方と巡り合え、楽しかったです*^^*
ユリが亡くなった時は皆様の優しいお言葉に支えられました。
お店では好きなものを作り続けられて本当に楽しいです。
良い生地、そして何より、素敵なお客様に出会えて、本当に幸せです*^^*
感謝感謝です!!
来年ものんびり楽しんでやっていきたいと思っていますので
どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
たまに行く旅
2015.12.30 (水)
三沢では、26日の夕方から雪が本格的に降り始め、
嬉しくなって写真を撮りに外へ♪

赤い実が雪の中に映えていました。

ホテルの庭です。カッパ池。
日本昔話に出てきそう(笑)
まだまだこの時は降り始めて間もなく
雪はさほどでもなかったのですが・・・・
翌朝は。。。。
どぉ~~~ん

結構積もった(笑)
朝ぶろ、朝ごはんの後、早速みんなで遊びに行きましたよ♪

ひゃぁ~~~~~

雪遊びに夢中です*^^*
遊んでいると・・・・・

ストーブ馬車の登場です!
これこれ!予約していたやつです!

馬事業部 課長のきららちゃん
人間より出世が早いらしいです(笑)
もう一頭いるのですが、そちらはうるる部長!
ポニーちゃんたちは来年あたりから役職に就くようです(笑)

馬車の中にはストーブがあり暖かい。
というか暑いくらいです!!

するめ。
ストーブでするめを焼いてくれました。
おいしかった~!

出発してすぐ、ゆきんこちゃんがアイスを持ってきてくれました。

ちいさい南部せんべいに雪見アイスをサンドしていただきました♪
ソラかなり気に入ったらしいです*^^*

雪の中馬車を引くのは重そうですが
きららは力持ちですね。

カッパ沼の周りをぐるっと一周します。
雪はまだ降っていますが、日も照っている。
本当に不思議です。

ここはきららとうるるの
庭付き一戸建て社宅(笑)
大切にされていますね*^^*
一周20分ほどで冒険は終了。
ありがとうございました*^^*
雪景色はきれいだし、うるるはかわいいし、
ガイドのお兄さんも楽しかったー!
これはおすすめですよ♪
さぁ、帰る支度をしなきゃね!
でもナナソラはまだまだ雪で遊びたい様子。

足湯脇のつらら。

手が冷たくなったら足湯で手を温める2人。
って!つららいれでねぇが~??
あともう少し、青森の旅話を続けさせてくださいね。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
嬉しくなって写真を撮りに外へ♪

赤い実が雪の中に映えていました。

ホテルの庭です。カッパ池。
日本昔話に出てきそう(笑)
まだまだこの時は降り始めて間もなく
雪はさほどでもなかったのですが・・・・
翌朝は。。。。
どぉ~~~ん

結構積もった(笑)
朝ぶろ、朝ごはんの後、早速みんなで遊びに行きましたよ♪

ひゃぁ~~~~~

雪遊びに夢中です*^^*
遊んでいると・・・・・

ストーブ馬車の登場です!
これこれ!予約していたやつです!

馬事業部 課長のきららちゃん
人間より出世が早いらしいです(笑)
もう一頭いるのですが、そちらはうるる部長!
ポニーちゃんたちは来年あたりから役職に就くようです(笑)

馬車の中にはストーブがあり暖かい。
というか暑いくらいです!!

するめ。
ストーブでするめを焼いてくれました。
おいしかった~!

出発してすぐ、ゆきんこちゃんがアイスを持ってきてくれました。

ちいさい南部せんべいに雪見アイスをサンドしていただきました♪
ソラかなり気に入ったらしいです*^^*

雪の中馬車を引くのは重そうですが
きららは力持ちですね。

カッパ沼の周りをぐるっと一周します。
雪はまだ降っていますが、日も照っている。
本当に不思議です。

ここはきららとうるるの
庭付き一戸建て社宅(笑)
大切にされていますね*^^*
一周20分ほどで冒険は終了。
ありがとうございました*^^*
雪景色はきれいだし、うるるはかわいいし、
ガイドのお兄さんも楽しかったー!
これはおすすめですよ♪
さぁ、帰る支度をしなきゃね!
でもナナソラはまだまだ雪で遊びたい様子。

足湯脇のつらら。

手が冷たくなったら足湯で手を温める2人。
って!つららいれでねぇが~??
あともう少し、青森の旅話を続けさせてくださいね。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
たまに行く旅
2015.12.29 (火)
ホテルからいくつかツアーバスが出ていて、
奥入瀬へいくツアーもあったので行ってきましたよ*^^*
奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、
十和田湖を水源としている渓流で、いくつもの滝が流れ込んでいます。

奥入瀬はうっすら雪化粧。
いつもならもっと雪があるようです。
行ったときもチラチラ小雪が舞っていました。素敵~
そして、水がきれいです*^^*
川の脇を遊歩道と車道が並行して通っています。
車道は観光の車だけではなくトラックが爆走!
ちょっと意外でしたが、これもあと10年するとこの道は車の規制がかかり
通れなくなるそうです。

いくつも滝があります。
今年は暖冬だからこんな感じですが、いつもはもっと気温が低く、
どぉ~~~ん!!

こんな感じに氷柱ができるそうです。 画像お借りしました。

奥入瀬というのは昔火砕流が通った跡らしく
溶岩が固まってできた岩の上に木々が育っています。

子供たちはそんなガイドさんの話なんか興味もなく(笑)

雪遊び開始!!

苔が沢山あります♪
夏には苔ツアーなんかもあるそうですよ♪
苔ガールが集まるんですって*^^* 苔・・・いいかもしれん・・・

遊歩道のすぐ脇が川です。
十和田湖から流れてくる川で、水門で水量を調節しているので
氾濫することはないそうです。

夏には色とりどりの鳥ちゃんたちも見れるらしいー!!
行きたいー!!
ガイドさんのおすすめはゴールデンウィークが済んだ頃、
新緑の季節がきれいですって♪
それを過ぎると葉が育ちすぎて滝も見えないし、森が薄暗くなるようです。
うわ~~また来たい。
雪も素敵だけど、苔も鳥も見たいー!!

そして最後は十和田湖へ。
さむっー!!
風強いし、めちゃくちゃ寒かったー!!
道路凍っていてすべります(寒)
奥入瀬ツアーはホテルから4時間くらいのツアーでちょうど良かったです。
帰る途中、白鳥さんたちにも出会えたし、良かった~♪
大満足です。
ホテルに帰ってのんびりしていたら、ついに雪が本格的に降り始めてきた!

子供たちは奥入瀬で雪遊びには満足したらしく、
外へ行こうと言っても寒いから嫌と!!!(なんと!!)
奥入瀬の絵を描くのに夢中だったようです*^^*
ということで、子供たちはババに任せ、
1人で雪景色を撮りに出かけました。
それはまた次回ご紹介しますね♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
奥入瀬へいくツアーもあったので行ってきましたよ*^^*
奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、
十和田湖を水源としている渓流で、いくつもの滝が流れ込んでいます。

奥入瀬はうっすら雪化粧。
いつもならもっと雪があるようです。
行ったときもチラチラ小雪が舞っていました。素敵~
そして、水がきれいです*^^*
川の脇を遊歩道と車道が並行して通っています。
車道は観光の車だけではなくトラックが爆走!
ちょっと意外でしたが、これもあと10年するとこの道は車の規制がかかり
通れなくなるそうです。

いくつも滝があります。
今年は暖冬だからこんな感じですが、いつもはもっと気温が低く、
どぉ~~~ん!!

こんな感じに氷柱ができるそうです。 画像お借りしました。

奥入瀬というのは昔火砕流が通った跡らしく
溶岩が固まってできた岩の上に木々が育っています。

子供たちはそんなガイドさんの話なんか興味もなく(笑)

雪遊び開始!!

苔が沢山あります♪
夏には苔ツアーなんかもあるそうですよ♪
苔ガールが集まるんですって*^^* 苔・・・いいかもしれん・・・

遊歩道のすぐ脇が川です。
十和田湖から流れてくる川で、水門で水量を調節しているので
氾濫することはないそうです。

夏には色とりどりの鳥ちゃんたちも見れるらしいー!!
行きたいー!!
ガイドさんのおすすめはゴールデンウィークが済んだ頃、
新緑の季節がきれいですって♪
それを過ぎると葉が育ちすぎて滝も見えないし、森が薄暗くなるようです。
うわ~~また来たい。
雪も素敵だけど、苔も鳥も見たいー!!

そして最後は十和田湖へ。
さむっー!!
風強いし、めちゃくちゃ寒かったー!!
道路凍っていてすべります(寒)
奥入瀬ツアーはホテルから4時間くらいのツアーでちょうど良かったです。
帰る途中、白鳥さんたちにも出会えたし、良かった~♪
大満足です。
ホテルに帰ってのんびりしていたら、ついに雪が本格的に降り始めてきた!

子供たちは奥入瀬で雪遊びには満足したらしく、
外へ行こうと言っても寒いから嫌と!!!(なんと!!)
奥入瀬の絵を描くのに夢中だったようです*^^*
ということで、子供たちはババに任せ、
1人で雪景色を撮りに出かけました。
それはまた次回ご紹介しますね♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
たまに行く旅
2015.12.28 (月)
雪を見ながら温泉に入りたい!
と子供たちが言うので、
行ってきましたよ!青森県三沢市!
雪用ブーツやジャケットを用意し
準備万端で出発!!
25日早朝に家を出てリムジンバスで羽田へ!
道がめちゃめちゃ混んでいて、滑り込みセーフ!!

飛行機に乗る前にちょっと腹ごしらえ(笑) オヤジ・・・
あっという間に三沢空港に着きました♪
でも着陸するちょっと前、結構揺れまして。。。
ソラ、着陸後ゲロッタ。。。。(涙)
三沢空港ってめちゃくちゃ小さいのですね!
自分の中ではミクロネシア(チューク)の国際空港の次に小さい(笑)
そして・・・・
雪が全くない!!(笑)
今年はどこも暖冬らしく、雪がないんだって~!
三沢は青森の中でも雪は少ないところらしいのですが、
普通はこの時期はさすがに雪に覆われているらしい。
スノーブーツ。。。いらなかったか・・・(涙)
チェックインまで時間があったので
空港ですすめられた「スカイプラザ」とやらへ・・・・
三沢はアメリカ基地の街なのでアメリカ雑貨が置いてあるらしいです。
あら、楽しそう!
タクシーでいってみると・・・・
う~~~~ん。残念!!
ってか、残念。 2回言った。。。
雑貨もあるけど、コストコで買ってきたものそのまま置いてある感じ。。。
値札もコストコのじゃん・・・ いいの?
雑貨のほかにもアーミーグッズっていうんですか?
あぁいうのがいっぱいあった。
マニアにはたまらないのかも*^^*
空港も小さいし、街もあまり活気はなかったですね(涙)
ソラの調子もイマイチなのでそのままホテルへ行きました。
ホテルは「星野リゾート 青森屋」さん♪
広大な敷地でお散歩も楽しめるし、ロビーもきれい!
スタッフの方の対応もすばらしい!

お庭を散策していると突然雪が!!
晴れているのに不思議~!幻想的です。


ポニーちゃんやお馬ちゃんたちもいます。
野生のうさぎやりす、キツネなどもいるらしい~!すてきー!
お客さんの多いホテルでしたね~!
日本人はもちろん、海外のお客さんも多かった~!
大きなホテルで、すごい収容人数です。
部屋は古いけど、リフォームした感じですね。
悪くないです。
何より温泉がすばらしいー!
まるで化粧水のようなとろみのあるお湯で、私
やババのかかとの硬いところがきれいになりました!
露天風呂は池に浮かんでいるような「浮き湯」。
池に目をやれば鯉が寄ってきて触れます(笑) 触りましたよ

画像をお借りしました。
夜もライトアップされ、幻想的~!!
お食事はバイキング形式で種類もたくさんで美味しかったですよ!
ただ、夕食の時間が少し遅めなので、
早寝の2人にはきつかった・・・・
特に「みちのく祭りや」というお食事処は
青森のお祭りを楽しめるショーレストランで、楽しみにしていましたが、
食事開始が19時ごろ、ショーが20時ごろだったかな・・・
うち、食べ始めるころには眠くなっていて。。。
ショーを待たずに退出。撃沈でした(涙)
残念!!
・・・・
と、初日からトラブル続きでしたが、楽しんできましたよ~!
2日目は奥入瀬、
最終日は念願の大雪!!
雪を見ながら露天風呂に入るという夢は叶いました*^^*

こんな手袋じゃだめだった!!

つららに触るのは初めて!



お馬ちゃんの引くストーブ馬車に乗ったり♪

吹雪いていたり。。。
危うく飛行機が欠航するところでしたが、無事帰れました(笑)
またいろいろご紹介しますね!
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
と子供たちが言うので、
行ってきましたよ!青森県三沢市!
雪用ブーツやジャケットを用意し
準備万端で出発!!
25日早朝に家を出てリムジンバスで羽田へ!
道がめちゃめちゃ混んでいて、滑り込みセーフ!!

飛行機に乗る前にちょっと腹ごしらえ(笑) オヤジ・・・
あっという間に三沢空港に着きました♪
でも着陸するちょっと前、結構揺れまして。。。
ソラ、着陸後ゲロッタ。。。。(涙)
三沢空港ってめちゃくちゃ小さいのですね!
自分の中ではミクロネシア(チューク)の国際空港の次に小さい(笑)
そして・・・・
雪が全くない!!(笑)
今年はどこも暖冬らしく、雪がないんだって~!
三沢は青森の中でも雪は少ないところらしいのですが、
普通はこの時期はさすがに雪に覆われているらしい。
スノーブーツ。。。いらなかったか・・・(涙)
チェックインまで時間があったので
空港ですすめられた「スカイプラザ」とやらへ・・・・
三沢はアメリカ基地の街なのでアメリカ雑貨が置いてあるらしいです。
あら、楽しそう!
タクシーでいってみると・・・・
う~~~~ん。残念!!
ってか、残念。 2回言った。。。
雑貨もあるけど、コストコで買ってきたものそのまま置いてある感じ。。。
値札もコストコのじゃん・・・ いいの?
雑貨のほかにもアーミーグッズっていうんですか?
あぁいうのがいっぱいあった。
マニアにはたまらないのかも*^^*
空港も小さいし、街もあまり活気はなかったですね(涙)
ソラの調子もイマイチなのでそのままホテルへ行きました。
ホテルは「星野リゾート 青森屋」さん♪
広大な敷地でお散歩も楽しめるし、ロビーもきれい!
スタッフの方の対応もすばらしい!

お庭を散策していると突然雪が!!
晴れているのに不思議~!幻想的です。


ポニーちゃんやお馬ちゃんたちもいます。
野生のうさぎやりす、キツネなどもいるらしい~!すてきー!
お客さんの多いホテルでしたね~!
日本人はもちろん、海外のお客さんも多かった~!
大きなホテルで、すごい収容人数です。
部屋は古いけど、リフォームした感じですね。
悪くないです。
何より温泉がすばらしいー!
まるで化粧水のようなとろみのあるお湯で、私
やババのかかとの硬いところがきれいになりました!
露天風呂は池に浮かんでいるような「浮き湯」。
池に目をやれば鯉が寄ってきて触れます(笑) 触りましたよ

画像をお借りしました。
夜もライトアップされ、幻想的~!!
お食事はバイキング形式で種類もたくさんで美味しかったですよ!
ただ、夕食の時間が少し遅めなので、
早寝の2人にはきつかった・・・・
特に「みちのく祭りや」というお食事処は
青森のお祭りを楽しめるショーレストランで、楽しみにしていましたが、
食事開始が19時ごろ、ショーが20時ごろだったかな・・・
うち、食べ始めるころには眠くなっていて。。。
ショーを待たずに退出。撃沈でした(涙)
残念!!
・・・・
と、初日からトラブル続きでしたが、楽しんできましたよ~!
2日目は奥入瀬、
最終日は念願の大雪!!
雪を見ながら露天風呂に入るという夢は叶いました*^^*

こんな手袋じゃだめだった!!

つららに触るのは初めて!



お馬ちゃんの引くストーブ馬車に乗ったり♪

吹雪いていたり。。。
危うく飛行機が欠航するところでしたが、無事帰れました(笑)
またいろいろご紹介しますね!
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.12.24 (木)
わ~!ついに今日から冬休みですよ。
2週間、子供たちは家にいます(ひぃ~うるさい・・・)
明日からちょっくら旅に出ます。
今回は国内です。
北の方で温泉に入ってのんびりしてきますね*^^*
久々にカメラでいろいろ撮りたいわー!!
楽しみです♪
その間ご注文いただきましたら
28日以降に対応しますのでよろしくお願いいたします。
話は変わり・・・・
ここ一週間くらいでしょうか・・・
最近ハル(チワワ)が私の顔を見るとすたすた逃げる・・・
あんなにLOVEだったのに。。。。WHY??
父の書斎にお気に入りの寝床があるのですが、
パソコンをいじりに書斎に行くと
すくっと立って逃げるのです(涙)
あまりにも逃げるからババが何か見えているのでは?!なんて言います
ぞぞぞ・・・・・
ジジに聞いたら、俺も逃げられる!!と・・・
ジジもか!!!
私とジジの共通点はなんだろ・・・?
パソコンの椅子に座るのがいやみたいで・・・・
と思って椅子に座ったら
ギギギギ・・・・
するとテレビの裏にいたハルが急いで出てきて
どこかに行ってしまった!!
!!
この音かぁー!!!!
ハルにとって嫌な音だったようです(笑)
ごめんね。
お化けじゃなくて良かった(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
2週間、子供たちは家にいます(ひぃ~
明日からちょっくら旅に出ます。
今回は国内です。
北の方で温泉に入ってのんびりしてきますね*^^*
久々にカメラでいろいろ撮りたいわー!!
楽しみです♪
その間ご注文いただきましたら
28日以降に対応しますのでよろしくお願いいたします。
話は変わり・・・・
ここ一週間くらいでしょうか・・・
最近ハル(チワワ)が私の顔を見るとすたすた逃げる・・・
あんなにLOVEだったのに。。。。WHY??
父の書斎にお気に入りの寝床があるのですが、
パソコンをいじりに書斎に行くと
すくっと立って逃げるのです(涙)
あまりにも逃げるからババが何か見えているのでは?!なんて言います
ぞぞぞ・・・・・
ジジに聞いたら、俺も逃げられる!!と・・・
ジジもか!!!
私とジジの共通点はなんだろ・・・?
パソコンの椅子に座るのがいやみたいで・・・・
と思って椅子に座ったら
ギギギギ・・・・
するとテレビの裏にいたハルが急いで出てきて
どこかに行ってしまった!!
!!
この音かぁー!!!!
ハルにとって嫌な音だったようです(笑)
ごめんね。
お化けじゃなくて良かった(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.12.23 (水)
だんだん寒くなってきて、今日は冷たい雨が降っています。
夜寝ていて寒いのか・・・
チワワのハルが最近寝床を探してうろうろしています。
ふんわか寝床を作ってあげているのに
お気に召さないらしい・・・ 前は寝ていたのにねぇ・・・

今朝、ハルがどこにもいなくて探したら、
こたつの中で寝ていました・・・(笑)
良いところを見つけたね! チッコするなよ!!
寒いのかなぁ??と
犬用のこういう↓家を探しに今日ちょっとお店に行ってみたのですが・・・・

高いなぁ~!!
7000円くらいしてた~!!
これで入らなかったら立ち直れないので(笑)
考えた結果・・・・
ハルにはこれからこたつで寝てもらいましょう!!
ユリたちはそんなに寒がりではなかったのだけど・・・
チワワって小さい分、寒がりなんでしょうかね?
うちに来たときより、かなり毛も増えたのですけどね*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
夜寝ていて寒いのか・・・
チワワのハルが最近寝床を探してうろうろしています。
ふんわか寝床を作ってあげているのに
お気に召さないらしい・・・ 前は寝ていたのにねぇ・・・

今朝、ハルがどこにもいなくて探したら、
こたつの中で寝ていました・・・(笑)
良いところを見つけたね! チッコするなよ!!
寒いのかなぁ??と
犬用のこういう↓家を探しに今日ちょっとお店に行ってみたのですが・・・・

高いなぁ~!!
7000円くらいしてた~!!
これで入らなかったら立ち直れないので(笑)
考えた結果・・・・
ハルにはこれからこたつで寝てもらいましょう!!
ユリたちはそんなに寒がりではなかったのだけど・・・
チワワって小さい分、寒がりなんでしょうかね?
うちに来たときより、かなり毛も増えたのですけどね*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.12.20 (日)
最近子供にばかりいろいろ買っています・・・・
ちょっと振り返ってみましょう~

すみっこシール(×2)
本屋のすみっこにあったのを子供たちが見つけました。
さすが、すみっこレーダーが冴えています(笑)

これも本屋さんでみつけたんですが、
「かさじぞう」をモチーフにした折り紙!
なんともかわいい~!
他にも「ももたろう」や「つるのおんがえし」とかいろいろあるんです♪

昨日本屋で見つけた面白そうな本。
「こころのふしぎ なぜ?どうして?」
「じゅみょうってなに?」や「人は死んだらどこに行くの?」、
「かぜで学校を休むと、ちょっとワクワクするのはなぜ?」などなど
なんだかタイムリーで興味のあることをやさしく書いています。
ちなみに「人は死んだらどこに行くの?」は、私も先日問いましたが(笑)
やっぱりそれは誰にもわからないとのことです。 だよね~
私も読んでいてなるほど~って思うこともあります*^^*
今半分くらい読んでいるのですが、二人とも興味津々!
今日も読んでくれと絶対せがまれますヨ(笑)
この本、いろいろなシリーズがあるようですね。
面白いかもしれません!
はい、次!

ビクセンの双眼鏡(×2)
これね~!!先日「カンブリア宮殿」でやってたのよぉ~
この双眼鏡、月のクレーターとか見えるらしい!
いや~ん!楽しいじゃない~!!
年末に旅行に行くから持っていこう!
星空だけでなく、日中鳥とか見れたりして~!
やっぱり1つではケンカになるので
平和のため、2個・・・・
これは後日どうだったか報告しますね♪
ちなみにテレビ放送したから今人気らしいです*^^*
はい、次!! まだあるのか・・・

はい、またすみっこ・・・・
これね~~すみっこの小さいおもちゃが入った箱なの。
8種類あってね、バラで買うと何が入っているかわからない~という厄介なもの。
大人買い用のは8種類すべて入っています。
初めて大人買いしましたよ。 ネットで買った方が安いんですね♪
これはまだ子供たちに渡していません。
冬休み、日までつまらない日があるかもしれないから
そんな日は、これを家中に隠して宝探しをやらせようかな~と思って♪
私も小さいころこういう宝探しをしてもらった覚えがあります*^^*
楽しいのよね~!!
という感じで・・・・・
振り返れば子どもの物ばかり買ってますね。
私に買ったものって・・・なんかあったっけ??
・・・・
ビデオカメラはどちらかというと子供のためだし・・・・・
あ!!便箋買った!!!
そのくらいかな???
まぁ・・・・そんなものですよねぇ~~~(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
ちょっと振り返ってみましょう~

すみっこシール(×2)
本屋のすみっこにあったのを子供たちが見つけました。
さすが、すみっこレーダーが冴えています(笑)

これも本屋さんでみつけたんですが、
「かさじぞう」をモチーフにした折り紙!
なんともかわいい~!
他にも「ももたろう」や「つるのおんがえし」とかいろいろあるんです♪

昨日本屋で見つけた面白そうな本。
「こころのふしぎ なぜ?どうして?」
「じゅみょうってなに?」や「人は死んだらどこに行くの?」、
「かぜで学校を休むと、ちょっとワクワクするのはなぜ?」などなど
なんだかタイムリーで興味のあることをやさしく書いています。
ちなみに「人は死んだらどこに行くの?」は、私も先日問いましたが(笑)
やっぱりそれは誰にもわからないとのことです。 だよね~
私も読んでいてなるほど~って思うこともあります*^^*
今半分くらい読んでいるのですが、二人とも興味津々!
今日も読んでくれと絶対せがまれますヨ(笑)
この本、いろいろなシリーズがあるようですね。
面白いかもしれません!
はい、次!

ビクセンの双眼鏡(×2)
これね~!!先日「カンブリア宮殿」でやってたのよぉ~
この双眼鏡、月のクレーターとか見えるらしい!
いや~ん!楽しいじゃない~!!
年末に旅行に行くから持っていこう!
星空だけでなく、日中鳥とか見れたりして~!
やっぱり1つではケンカになるので
平和のため、2個・・・・
これは後日どうだったか報告しますね♪
ちなみにテレビ放送したから今人気らしいです*^^*
はい、次!! まだあるのか・・・

はい、またすみっこ・・・・
これね~~すみっこの小さいおもちゃが入った箱なの。
8種類あってね、バラで買うと何が入っているかわからない~という厄介なもの。
大人買い用のは8種類すべて入っています。
初めて大人買いしましたよ。 ネットで買った方が安いんですね♪
これはまだ子供たちに渡していません。
冬休み、日までつまらない日があるかもしれないから
そんな日は、これを家中に隠して宝探しをやらせようかな~と思って♪
私も小さいころこういう宝探しをしてもらった覚えがあります*^^*
楽しいのよね~!!
という感じで・・・・・
振り返れば子どもの物ばかり買ってますね。
私に買ったものって・・・なんかあったっけ??
・・・・
ビデオカメラはどちらかというと子供のためだし・・・・・
あ!!便箋買った!!!
そのくらいかな???
まぁ・・・・そんなものですよねぇ~~~(笑)
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
子供服
2015.12.19 (土)
今年最後のお洋服をUPしました!
型は前回同様のAラインワンピースです。
アメリカから取り寄せたフランネルで、薄いグレーにピンクの花柄が女の子っぽくて上品です♪
しっかりした生地ですが、洗うと柔らかくなります♪
後ろのボタン、今回は何をつけようかなと思ったのですが、
生地が花柄だから、シンプルな白くて丸い貝のボタンにしました。
花型のボタンもかわいいのですが、若干かけにくいという難点がありましてね*^^*
今回はストレスなしでボタンがかけられます♪
それではご紹介いたしましょう!
こんなんです!

うふっ♪

うふっ♪

うふうふっ♪

うふっー!!
ってな感じで、上品?です(笑)
まじめな説明は、是非お店を覗いてみてくださいね(笑)↓
NanaSora 薄いグレーにピンクの花柄 Aラインワンピース
年明けからは花柄祭りです!
国産ローン生地やダブルガーゼ、
そしてUSAコットンなどの可愛い花柄の生地をたくさん集めました。
今春人気だったミモザ生地も登場しますので、是非ご覧くださいね♪
花柄大好きな私も今から楽しみです*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
型は前回同様のAラインワンピースです。
アメリカから取り寄せたフランネルで、薄いグレーにピンクの花柄が女の子っぽくて上品です♪
しっかりした生地ですが、洗うと柔らかくなります♪
後ろのボタン、今回は何をつけようかなと思ったのですが、
生地が花柄だから、シンプルな白くて丸い貝のボタンにしました。
花型のボタンもかわいいのですが、若干かけにくいという難点がありましてね*^^*
今回はストレスなしでボタンがかけられます♪
それではご紹介いたしましょう!
こんなんです!

うふっ♪

うふっ♪

うふうふっ♪

うふっー!!
ってな感じで、上品?です(笑)
まじめな説明は、是非お店を覗いてみてくださいね(笑)↓
NanaSora 薄いグレーにピンクの花柄 Aラインワンピース
年明けからは花柄祭りです!
国産ローン生地やダブルガーゼ、
そしてUSAコットンなどの可愛い花柄の生地をたくさん集めました。
今春人気だったミモザ生地も登場しますので、是非ご覧くださいね♪
花柄大好きな私も今から楽しみです*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.12.17 (木)
あ~~~忙しい。
というのも昨日幼稚園のクリスマス会がありました。
年長さんは聖誕劇。
うちの双子は「星の子」と「天使5番」のチョイ役でセリフは1行。
それでも親としては緊張するのです!!
風邪をひくこともなく本番の日を迎えられました♪
そういえば去年のクリスマス会は私がぎっくり腰で途中退場したんだった(笑)
今年は大丈夫です!!
今まで劇などはコンデジの動画で撮っていましたが
画質に限界があり・・・・
今回はビデオカメラ買いましたよぉ~~

こんなので臨みました!!
しかし、聖誕劇、
30分チョイあり・・・・
手がプルプル、ござの上に座っているので足もしびれ・・・・
乱れる乱れる(笑)
でもまぁ。。。。
腕はともかく・・・さすが、画質はいいですね♪
良く撮れました*^^*
ソラのセリフが先にやってきて、うまく言ってくれてほっとしました。
ナナの踊りも上手にできて。。。。。
セリフはいつかな??と思ってず~っとまっていたのですが・・・
あれ?待っている間に幕が下りた。終わっちまった??
セリフ・・・言ったっけ???
なんだか???のまま終わり、かえってビデオで確認したところ、
1人で言うセリフではなく星の子5人みんなで言うセリフだったのね?!
だからなんだか素通りしてしまったんだ(笑)
というかんじで・・・・
なんだかバタバタに終わったクリスマス会でした。
そして翌日の今日は他のクラスの劇の日なので
うちのクラスの子はお休みでした。
そしたらうちのクラスの役員さんがこんな素敵なクリスマス会を
開催してくれましたー!
ゆり組だけに・・・
ゆりスマス会だって~!

ほぼ全員参加!
すっげ~参加率です!!
ゲームや工作、お昼まで用意してくださってありがとうございます。
本当に大変だったと思いますよー!

2人も楽しそうでした♪

普段幼稚園でどんなお友達と
どんな風に遊んでいるのかが良く見れてとっても良かったです*^^*
小学校入学前に、なんだか安心できた・・・
そんな日でした。
役員さんたち、本当にありがとうございました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
というのも昨日幼稚園のクリスマス会がありました。
年長さんは聖誕劇。
うちの双子は「星の子」と「天使5番」のチョイ役でセリフは1行。
それでも親としては緊張するのです!!
風邪をひくこともなく本番の日を迎えられました♪
そういえば去年のクリスマス会は私がぎっくり腰で途中退場したんだった(笑)
今年は大丈夫です!!
今まで劇などはコンデジの動画で撮っていましたが
画質に限界があり・・・・
今回はビデオカメラ買いましたよぉ~~

こんなので臨みました!!
しかし、聖誕劇、
30分チョイあり・・・・
手がプルプル、ござの上に座っているので足もしびれ・・・・
乱れる乱れる(笑)
でもまぁ。。。。
腕はともかく・・・さすが、画質はいいですね♪
良く撮れました*^^*
ソラのセリフが先にやってきて、うまく言ってくれてほっとしました。
ナナの踊りも上手にできて。。。。。
セリフはいつかな??と思ってず~っとまっていたのですが・・・
あれ?待っている間に幕が下りた。終わっちまった??
セリフ・・・言ったっけ???
なんだか???のまま終わり、かえってビデオで確認したところ、
1人で言うセリフではなく星の子5人みんなで言うセリフだったのね?!
だからなんだか素通りしてしまったんだ(笑)
というかんじで・・・・
なんだかバタバタに終わったクリスマス会でした。
そして翌日の今日は他のクラスの劇の日なので
うちのクラスの子はお休みでした。
そしたらうちのクラスの役員さんがこんな素敵なクリスマス会を
開催してくれましたー!
ゆり組だけに・・・
ゆりスマス会だって~!

ほぼ全員参加!
すっげ~参加率です!!
ゲームや工作、お昼まで用意してくださってありがとうございます。
本当に大変だったと思いますよー!

2人も楽しそうでした♪

普段幼稚園でどんなお友達と
どんな風に遊んでいるのかが良く見れてとっても良かったです*^^*
小学校入学前に、なんだか安心できた・・・
そんな日でした。
役員さんたち、本当にありがとうございました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.12.15 (火)
ユリが亡くなってから、早いもので1週間。
当初は何もできず、曜日もわからず・・・でしたが
時が流れるのは早いですね。
え、今日から年賀状投函受付!?!
やっべぇ~~~(笑)
今年もあと2週間くらいか~。
早すぎる・・・・
2人は元気いっぱいで、
落ち込んでいる私をなんとか笑わせようとしてくれています*^^*
先日ふとパソコンのユリの写真を見つけて涙を流してしまったのですが、
2人に呼ばれました。
振り向くと・・・・

のび太だってー!!
ブッ!思わず笑ってしまいました*^^*
ありがとよ~!!
さぁ、年末!いろいろやることがあるぞ!!
頑張ってこなしていこう!
年末断舎利に、掃除、明日は二人のクリスマス会で聖誕劇!!
餅つきやらいろいろ・・・イベント多し(笑)
あ、お店は今年あと一枚お出しします。
フランネルのAラインワンピースです♪
今週中にUP予定♪
お楽しみに*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
当初は何もできず、曜日もわからず・・・でしたが
時が流れるのは早いですね。
え、今日から年賀状投函受付!?!
やっべぇ~~~(笑)
今年もあと2週間くらいか~。
早すぎる・・・・
2人は元気いっぱいで、
落ち込んでいる私をなんとか笑わせようとしてくれています*^^*
先日ふとパソコンのユリの写真を見つけて涙を流してしまったのですが、
2人に呼ばれました。
振り向くと・・・・

のび太だってー!!
ブッ!思わず笑ってしまいました*^^*
ありがとよ~!!
さぁ、年末!いろいろやることがあるぞ!!
頑張ってこなしていこう!
年末断舎利に、掃除、明日は二人のクリスマス会で聖誕劇!!
餅つきやらいろいろ・・・イベント多し(笑)
あ、お店は今年あと一枚お出しします。
フランネルのAラインワンピースです♪
今週中にUP予定♪
お楽しみに*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪