日々のこと
2015.09.30 (水)
今日は月に一度のお弁当の日でした。
昨日から何にしようかなと考えていましたが、
子供たちが私のノートに何やら書いてくれていましたよ♪
*机の上にはいつも私のノートが広げてあります。
今日やることとか書いておくのー!すぐ忘れるから(笑)

ナナ作。
(笑)ふぅ~ん、こういうのね。
ソラも・・・・

・おにぎり
・たこさんうぃんなー
・ブろっこりー
・でたす
・・・・ん??
でたす??
なんだす??
レタスね~~(笑)
まだまだかわいいですね*^^*
で・・・・
今日のお弁当。

すみっこ弁当。
醤油で猫の柄つけようと思っていたけど
すっかり忘れていました!
ごめん、これがいっぱいいっぱい!!
キャラ弁上手に作っている方、尊敬ですよー!!
わし、無理・・・(誰??)
こんなんでも嬉しかったようで、
きれいに食べてきてくれました*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
昨日から何にしようかなと考えていましたが、
子供たちが私のノートに何やら書いてくれていましたよ♪
*机の上にはいつも私のノートが広げてあります。
今日やることとか書いておくのー!すぐ忘れるから(笑)

ナナ作。
(笑)ふぅ~ん、こういうのね。
ソラも・・・・

・おにぎり
・たこさんうぃんなー
・ブろっこりー
・でたす
・・・・ん??
でたす??
なんだす??
レタスね~~(笑)
まだまだかわいいですね*^^*
で・・・・
今日のお弁当。

すみっこ弁当。
醤油で猫の柄つけようと思っていたけど
すっかり忘れていました!
ごめん、これがいっぱいいっぱい!!
キャラ弁上手に作っている方、尊敬ですよー!!
わし、無理・・・(誰??)
こんなんでも嬉しかったようで、
きれいに食べてきてくれました*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.28 (月)
山中湖で白鳥を堪能した我々、
そのあとはお決まりの~~
花の都公園
今は何が咲いているかしら~ん


黄花コスモス
とっても鮮やかなオレンジと黄色のお花です*^^*
きれいだわぁ~

コスモスもきれいです♪

これは。。。百日草かな?
ちょっと遅かったようです。
満開の時はきれいだっただろうなぁ~!
でもね、コスモスよりも黄花コスモスよりも。。。。
子供たちはこれに夢中。

ガマ。。。。。。
「ソーセージだ!!!」
大はしゃぎですよ。
いつも食べているソーセージはこうやって生っているんだよ。
えぇー!!!知らなかった!!
ウソです(笑)
すぐ信じる2人*^^*
元気いっぱいお花を見た後は、
美味しいお蕎麦屋さんへ。

天祥庵。
ここいつも混んでいるんですよ。
カモのお蕎麦が美味しいのですが、
カモは10月からですってー!残念。
ぶっかけそばも美味しゅうございました。
お蕎麦屋に入ってすぐ。。。
元気に歌ったり踊ったりしていたソラの顔色がさーっと青ざめ、
気持ち悪いと言い出しました。
私はソラを外に連れ出し、吐きそうなソラと一緒にいましたが
吐くことはなく・・・・
でも気持ち悪いというので、ソラは店内には入れず、
私は先に食べたジジと交代し、
さささとお蕎麦をいただき、店を出ました。
するとソラは車の中で待っていました。
大分調子もよくなったようです。
顔色も戻ってる。
結局それで終わったのですが。。。。
なんだったんだろう・・・・
帰ってからジジが・・・・
「あの蕎麦屋、古い建物だったから・・・・もしかして何かいたんじゃ・・・?」
あ、それ、実は私も思いました・・・・
ゾゾゾ・・・
と思っただけで、偶然だとは思いますけどね~♪
車酔いかな??
本当に美味しいお蕎麦屋さんなので是非是非(笑)
イヒヒッ
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
そのあとはお決まりの~~
花の都公園
今は何が咲いているかしら~ん


黄花コスモス
とっても鮮やかなオレンジと黄色のお花です*^^*
きれいだわぁ~

コスモスもきれいです♪

これは。。。百日草かな?
ちょっと遅かったようです。
満開の時はきれいだっただろうなぁ~!
でもね、コスモスよりも黄花コスモスよりも。。。。
子供たちはこれに夢中。

ガマ。。。。。。
「ソーセージだ!!!」
大はしゃぎですよ。
いつも食べているソーセージはこうやって生っているんだよ。
えぇー!!!知らなかった!!
ウソです(笑)
すぐ信じる2人*^^*
元気いっぱいお花を見た後は、
美味しいお蕎麦屋さんへ。

天祥庵。
ここいつも混んでいるんですよ。
カモのお蕎麦が美味しいのですが、
カモは10月からですってー!残念。
ぶっかけそばも美味しゅうございました。
お蕎麦屋に入ってすぐ。。。
元気に歌ったり踊ったりしていたソラの顔色がさーっと青ざめ、
気持ち悪いと言い出しました。
私はソラを外に連れ出し、吐きそうなソラと一緒にいましたが
吐くことはなく・・・・
でも気持ち悪いというので、ソラは店内には入れず、
私は先に食べたジジと交代し、
さささとお蕎麦をいただき、店を出ました。
するとソラは車の中で待っていました。
大分調子もよくなったようです。
顔色も戻ってる。
結局それで終わったのですが。。。。
なんだったんだろう・・・・
帰ってからジジが・・・・
「あの蕎麦屋、古い建物だったから・・・・もしかして何かいたんじゃ・・・?」
あ、それ、実は私も思いました・・・・
ゾゾゾ・・・
と思っただけで、偶然だとは思いますけどね~♪
車酔いかな??
本当に美味しいお蕎麦屋さんなので是非是非(笑)
イヒヒッ
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.27 (日)
先日こどもの国で白鳥を見て以来、
白鳥にはまっている2人。
ということで、スワンに乗りに行こう!!
やってきましたよ♪
山中湖。
天気はイマイチでしたが、
連休明けの日曜日だから?空いていました♪
白鳥型の遊覧船のりばに来たら・・・・

本物の白鳥がいた!!
もうテンションあがります!!

近いっ!!

これ白鳥の足跡ね♪
かわいい~!

餌もあげられます。
1袋100円なり。
結構入っています。良心的だわ~

本当に近いわ~*^^*
楽しい~!!
と、ここで事件勃発!!
ソラが餌を握ってトロトロしていたら、
待ちきれない白鳥さんに
ガブッ!!
手を噛まれた(笑)
いえ、痛くないんですけどね(笑)
ソラはショックだったようで・・・・
はい、トラウマ出来上がり!!
もう餌はやりたくないそうです。
大丈夫だよぉ~~

ごめんよ。
いえいえ、白鳥さんよりね、
ここ、鯉がすごい・・・・

鯉もこの餌が欲しいらしく、
ピラニア状態。。。ヒィ~~~~

ソラちゃん、ごめんよ。
痛い?
律儀な白鳥さんでした*^^*
さぁ、そうこうしているうちに
本命のスワンちゃんがぁ~~~

く~~るぅ~~~

冠かぶっています。
オデット号。
ナナソラはおでこ号と呼ぶ・・・・
朝10時の便。
空いていますー!!
中すごくきれい~♪



お茶なんかも飲めたりして♪
一周30分の遊覧♪
富士山が見えたら最高だったなー!

子供用にこんな席もあったりして♪
なかなか楽しめましたよ♪
遊覧船って速度が速くてびっくりしました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
白鳥にはまっている2人。
ということで、スワンに乗りに行こう!!
やってきましたよ♪
山中湖。
天気はイマイチでしたが、
連休明けの日曜日だから?空いていました♪
白鳥型の遊覧船のりばに来たら・・・・

本物の白鳥がいた!!
もうテンションあがります!!

近いっ!!

これ白鳥の足跡ね♪
かわいい~!

餌もあげられます。
1袋100円なり。
結構入っています。良心的だわ~

本当に近いわ~*^^*
楽しい~!!
と、ここで事件勃発!!
ソラが餌を握ってトロトロしていたら、
待ちきれない白鳥さんに
ガブッ!!
手を噛まれた(笑)
いえ、痛くないんですけどね(笑)
ソラはショックだったようで・・・・
はい、トラウマ出来上がり!!
もう餌はやりたくないそうです。
大丈夫だよぉ~~

ごめんよ。
いえいえ、白鳥さんよりね、
ここ、鯉がすごい・・・・

鯉もこの餌が欲しいらしく、
ピラニア状態。。。ヒィ~~~~

ソラちゃん、ごめんよ。
痛い?
律儀な白鳥さんでした*^^*
さぁ、そうこうしているうちに
本命のスワンちゃんがぁ~~~

く~~るぅ~~~

冠かぶっています。
オデット号。
ナナソラはおでこ号と呼ぶ・・・・
朝10時の便。
空いていますー!!
中すごくきれい~♪



お茶なんかも飲めたりして♪
一周30分の遊覧♪
富士山が見えたら最高だったなー!

子供用にこんな席もあったりして♪
なかなか楽しめましたよ♪
遊覧船って速度が速くてびっくりしました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.26 (土)
子供たち、昨日からこのペンに夢中です♪

マジカルライトペン♪
このペンで書くと
透明で全く何も見えないのですけどね、
ペン先のライトで照らすと
あ~らふしぎ!

描いた絵や文字が浮かび上がります♪
面白そうと思い買ってみましたが
子供たちには大ヒット!
このペンのブーム、まだまだ続きそうです*^^*
ちょっと忙しくなり、
もしかすると今後毎日の更新ができないかもしれません。
心配しないでくださいね*^^* (あ、してない??(笑))
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪

マジカルライトペン♪
このペンで書くと
透明で全く何も見えないのですけどね、
ペン先のライトで照らすと
あ~らふしぎ!

描いた絵や文字が浮かび上がります♪
面白そうと思い買ってみましたが
子供たちには大ヒット!
このペンのブーム、まだまだ続きそうです*^^*
ちょっと忙しくなり、
もしかすると今後毎日の更新ができないかもしれません。
心配しないでくださいね*^^* (あ、してない??(笑))
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.25 (金)
今まで子供服を作るとき、生地も日本製にこだわっていたのですが・・・
USAコットンの魅力を知ってしまった私。
日暮里のトマトに行ったとき、生地の質や柄の魅力などに触れてきました♪
トマトの品ぞろえもいいのですが、実はもっと種類があると知ってしまった・・・・
探してもなかなか日本では売ってないようなのです。
SO・KO・DE!!
初めてアメリカの生地屋さんから取り寄せてみましたー!!
そして昨日ブツが届きました♪
注文してから9日で到着!
結構早かった!!

想像通り・・・・ボロボロ(笑)
ダンボールのね、質がもう日本の物とは違いますよ。
日本って素敵~
でもボロボロの理由は他にもあります。

これ、追跡の画面。
カーゴ便できたせいか、いろいろなところを旅していますね~!
アンカレッジ経由なんて・・・・ステキ~~~ん♪
で、届いたブツね。

いっぱい買っちまった~!
どれも素敵~!!!
しばらく眺めていたいです*^^*
ワタマスさんがカメラを「いとしいしと」と呼んでいましたが、
私もこれ!!いとしいしと~!
しかし・・・
日本の生地屋さんと比べると・・・・
たたみ方が雑すぎる。。。。(涙)
個別に袋に入っていたり、入っていなかったり。。。。
アメリカらしいデスネ・・・・

JACKPOT!!
反の最後だったようです!!イエ~イ!!
・・・って、なんかオマケがあるダか・・・?
そうそう、関税ね!
1万円以上の輸入品にはかかるみたいですね。
日本に入ってからはクロネコヤマトさんにバトンタッチされたらしいのですが、
配達時に代引きで税金分は徴収されました。
しっかりしてるのぉ・・・(涙)
でも初めての海外からのお取り寄せ、
追跡を見るのもなかなか楽しく
素敵な生地が手に入ったので
思い切ってやってみて良かったー!!
生地はしばらく眺めて ハフ~ン・・・
何を作るかゆっくり考えますー!!うっしっし♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
USAコットンの魅力を知ってしまった私。
日暮里のトマトに行ったとき、生地の質や柄の魅力などに触れてきました♪
トマトの品ぞろえもいいのですが、実はもっと種類があると知ってしまった・・・・
探してもなかなか日本では売ってないようなのです。
SO・KO・DE!!
初めてアメリカの生地屋さんから取り寄せてみましたー!!
そして昨日ブツが届きました♪
注文してから9日で到着!
結構早かった!!

想像通り・・・・ボロボロ(笑)
ダンボールのね、質がもう日本の物とは違いますよ。
日本って素敵~
でもボロボロの理由は他にもあります。

これ、追跡の画面。
カーゴ便できたせいか、いろいろなところを旅していますね~!
アンカレッジ経由なんて・・・・ステキ~~~ん♪
で、届いたブツね。

いっぱい買っちまった~!
どれも素敵~!!!
しばらく眺めていたいです*^^*
ワタマスさんがカメラを「いとしいしと」と呼んでいましたが、
私もこれ!!いとしいしと~!
しかし・・・
日本の生地屋さんと比べると・・・・
たたみ方が雑すぎる。。。。(涙)
個別に袋に入っていたり、入っていなかったり。。。。
アメリカらしいデスネ・・・・

JACKPOT!!
反の最後だったようです!!イエ~イ!!
・・・って、なんかオマケがあるダか・・・?
そうそう、関税ね!
1万円以上の輸入品にはかかるみたいですね。
日本に入ってからはクロネコヤマトさんにバトンタッチされたらしいのですが、
配達時に代引きで税金分は徴収されました。
しっかりしてるのぉ・・・(涙)
でも初めての海外からのお取り寄せ、
追跡を見るのもなかなか楽しく
素敵な生地が手に入ったので
思い切ってやってみて良かったー!!
生地はしばらく眺めて ハフ~ン・・・
何を作るかゆっくり考えますー!!うっしっし♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.24 (木)
昨日はジジが氏子をする小さな神社でお祭りがありました。
毎年お祭りの日は雨ですが、
今年は晴れ!!珍しい!
ナナソラにしつこくお祭りにおいでというので・・・(笑)
行ってきましたよ~!
折角なので浴衣を着ました♪
年少の時のなので・・・・ツンツルテン(笑)
早速念願の金魚すくい。

どうせ取れないだろうと思っていたのですが・・・・

ソラが取ってしまった。
2匹も!!

あ、持って帰らないです。。。って言ったら
金魚屋のお兄さん、もう一回やらせてくれました!
優しいですねぇ~(あ、そういうもん??)
そのあとは・・・・

初チョコバナナ。
すごい水色のチョコだ・・・・
射的もあります。

ナナソラはビビってやらないそうです(笑)
一緒に行った親戚のお姉さんが挑戦。

う、うまい!!
お菓子をゲット!

これ、タバコ型のラムネだそうです。
がっぽりとったので、ナナソラにもくれました♪

射的屋のおじさんにたばこのくわえ方を教わり・・・

・・・・・・・

そのラムネの飲み方ちょっと変だよー!!
お祭りを楽しんだようでした!
ジジも2人が来てニコニコ♪
ところで、最近のラムネって中のビー玉取れるんですね♪
知らなかった~
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
毎年お祭りの日は雨ですが、
今年は晴れ!!珍しい!
ナナソラにしつこくお祭りにおいでというので・・・(笑)
行ってきましたよ~!
折角なので浴衣を着ました♪
年少の時のなので・・・・ツンツルテン(笑)
早速念願の金魚すくい。

どうせ取れないだろうと思っていたのですが・・・・

ソラが取ってしまった。
2匹も!!

あ、持って帰らないです。。。って言ったら
金魚屋のお兄さん、もう一回やらせてくれました!
優しいですねぇ~(あ、そういうもん??)
そのあとは・・・・

初チョコバナナ。
すごい水色のチョコだ・・・・
射的もあります。

ナナソラはビビってやらないそうです(笑)
一緒に行った親戚のお姉さんが挑戦。

う、うまい!!
お菓子をゲット!

これ、タバコ型のラムネだそうです。
がっぽりとったので、ナナソラにもくれました♪

射的屋のおじさんにたばこのくわえ方を教わり・・・

・・・・・・・

そのラムネの飲み方ちょっと変だよー!!
お祭りを楽しんだようでした!
ジジも2人が来てニコニコ♪
ところで、最近のラムネって中のビー玉取れるんですね♪
知らなかった~
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
里親
2015.09.23 (水)
チワワのハル(6歳)、昨日避妊手術を受け
病院で一泊し先ほど帰ってきました。
今日は食欲がないかもしれません~と言われたけど・・・

早速がっついています(笑)
元気で何より。

がっついた後はお気に入りの書斎の窓際へ。
日向ぼっこです*^^*
1月に里親としてハルを引き取りました。
来たときはがりがりに痩せ、皮膚病で毛もなく、人を怖がり・・・・
本当に悲惨な犬でしたが、それなりに理由があったようです。
ブリーダーのところにいたようで、
子犬を生まされては取り上げられという感じだったようです。
現に帝王切開の跡があります。
でべそと思っていたところは実は帝王切開の時に
傷口が完全にふさがれていなく、そこがでべそのように盛り上がってふさがった。。。
そんな経緯があったようです。
今回そのでべそもきれいに治してもらいました。
それよりもなによりも・・・
その昔の帝王切開自体が雑でひどいものだったらしく、
子宮が膀胱などにひどく癒着していて、
今回子宮は取れず、卵巣のみの摘出となりました。
そのほかにも癒着がかなりあるようで。。。
これから変な病気にならなければいいけど。。。(涙)
想像以上にひどい扱いを受けてきたのだろうな・・・
ハルちゃん、あんた苦労してきたんだね。。。
もう大丈夫だから安心してね。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
病院で一泊し先ほど帰ってきました。
今日は食欲がないかもしれません~と言われたけど・・・

早速がっついています(笑)
元気で何より。

がっついた後はお気に入りの書斎の窓際へ。
日向ぼっこです*^^*
1月に里親としてハルを引き取りました。
来たときはがりがりに痩せ、皮膚病で毛もなく、人を怖がり・・・・
本当に悲惨な犬でしたが、それなりに理由があったようです。
ブリーダーのところにいたようで、
子犬を生まされては取り上げられという感じだったようです。
現に帝王切開の跡があります。
でべそと思っていたところは実は帝王切開の時に
傷口が完全にふさがれていなく、そこがでべそのように盛り上がってふさがった。。。
そんな経緯があったようです。
今回そのでべそもきれいに治してもらいました。
それよりもなによりも・・・
その昔の帝王切開自体が雑でひどいものだったらしく、
子宮が膀胱などにひどく癒着していて、
今回子宮は取れず、卵巣のみの摘出となりました。
そのほかにも癒着がかなりあるようで。。。
これから変な病気にならなければいいけど。。。(涙)
想像以上にひどい扱いを受けてきたのだろうな・・・
ハルちゃん、あんた苦労してきたんだね。。。
もう大丈夫だから安心してね。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.22 (火)
あの日からちょうど一年が経ちました。 ☆
今日はピノコの命日です。
ゴールデンレトリバーですので11歳8か月という寿命はまぁまぁ大往生でした。
ただ、ユリが先だと思っていたので。。。
ユリの心の準備はしていたのですが、
ピノコは突然の死で受け入れるのがつらかったです。
後からじわじわくるんですよ・・・涙が止まらないんです。
ピノコはまだ階段も登れたし、食欲もあったし・・・・
少し耳が遠くなったなというのはありましたが、それ以外は老いを感じることはありませんでした。
一年前の今日も、自分の朝ごはんを平らげ、
ユリのご飯も食べっちゃって、
そしてジジとおもちゃで一遊びして・・・・
そしてお昼前には天国に行ってしまいました。
今でも母となんでピノコが天国に逝っちゃったんだろう・・・
と話すことがあるのですが・・・・
そういう運命だったのでしょうね。。。
ピノコは食べることが大好きでしたから
食べられないこともなく、体が不自由になることもなく
あっという間に逝ったのは、もしかしたらあの子にとっては良かったのかもと思うことにしています。

庭のイチジクを食べるのが大好きで、
よく見上げては嬉しそうにもいで食べていました。
イチジクは今年小さな実をたくさんつけています。
ピノコがいないので、大半は熟して落ちてしまうか、
鳥が来て食べるか・・・・デス。
幼稚園へ行く道の途中に立派なイチジクの実が沢山生っているお宅があるのですが、
子供たちを送ってからそこを一人で通るとき、いつもピノコを思い出します。
ピノコだったら嬉しそうに飛びつくんだろうな~と。
そして私がダメだよとリードを引っ張り、嬉しそうに私を見上げながら一緒に歩く。
そんなピノコの幻はほんの10メーターくらいで消えてしまうのですが、
それでも毎朝一緒にお散歩をしている感覚です。
いまだに毎日ピノコを思い出しているんですね*^^*

ホクとピノコ、そしてコロちゃん(ゆりのお父さん)が入っている天使のお墓。
玄関先にあるのでいつでも会えます。

ピノコは甘えん坊でとっても優しい子でした。
ピノコが亡くなってから、ユリが頑張ってくれています。
ユリも母親のホクやピノコがいなくなって寂しそうにしていましたが、
おいらが頑張らなければ!!と今も頑張ってくれています。


ヨロヨロですけど*^^*
昨夜ユリがなかなか寝付けず、ずっと一緒にいました。
撫でてやると、嬉しそうにぐふぐふ言って、昨夜は珍しく手を沢山なめてくれました。
最近はシッポを振ることも、昔みたいにいっぱいなめてくれることもしません。
しんどいのでしょうかね。
昨夜は結局下に敷いていた座布団の位置が悪かったようで
寝にくかったようでしたが(笑)
それともピノコが遊びに来ていたのでしょうかね?

ユリをこういう風に触れるのも・・・・
あと一年あるかどうか。。。
ユリのお父さんのコロちゃんは18歳まで生きたから
それを目指して頑張ってほしいですね♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
今日はピノコの命日です。
ゴールデンレトリバーですので11歳8か月という寿命はまぁまぁ大往生でした。
ただ、ユリが先だと思っていたので。。。
ユリの心の準備はしていたのですが、
ピノコは突然の死で受け入れるのがつらかったです。
後からじわじわくるんですよ・・・涙が止まらないんです。
ピノコはまだ階段も登れたし、食欲もあったし・・・・
少し耳が遠くなったなというのはありましたが、それ以外は老いを感じることはありませんでした。
一年前の今日も、自分の朝ごはんを平らげ、
ユリのご飯も食べっちゃって、
そしてジジとおもちゃで一遊びして・・・・
そしてお昼前には天国に行ってしまいました。
今でも母となんでピノコが天国に逝っちゃったんだろう・・・
と話すことがあるのですが・・・・
そういう運命だったのでしょうね。。。
ピノコは食べることが大好きでしたから
食べられないこともなく、体が不自由になることもなく
あっという間に逝ったのは、もしかしたらあの子にとっては良かったのかもと思うことにしています。

庭のイチジクを食べるのが大好きで、
よく見上げては嬉しそうにもいで食べていました。
イチジクは今年小さな実をたくさんつけています。
ピノコがいないので、大半は熟して落ちてしまうか、
鳥が来て食べるか・・・・デス。
幼稚園へ行く道の途中に立派なイチジクの実が沢山生っているお宅があるのですが、
子供たちを送ってからそこを一人で通るとき、いつもピノコを思い出します。
ピノコだったら嬉しそうに飛びつくんだろうな~と。
そして私がダメだよとリードを引っ張り、嬉しそうに私を見上げながら一緒に歩く。
そんなピノコの幻はほんの10メーターくらいで消えてしまうのですが、
それでも毎朝一緒にお散歩をしている感覚です。
いまだに毎日ピノコを思い出しているんですね*^^*

ホクとピノコ、そしてコロちゃん(ゆりのお父さん)が入っている天使のお墓。
玄関先にあるのでいつでも会えます。

ピノコは甘えん坊でとっても優しい子でした。
ピノコが亡くなってから、ユリが頑張ってくれています。
ユリも母親のホクやピノコがいなくなって寂しそうにしていましたが、
おいらが頑張らなければ!!と今も頑張ってくれています。


ヨロヨロですけど*^^*
昨夜ユリがなかなか寝付けず、ずっと一緒にいました。
撫でてやると、嬉しそうにぐふぐふ言って、昨夜は珍しく手を沢山なめてくれました。
最近はシッポを振ることも、昔みたいにいっぱいなめてくれることもしません。
しんどいのでしょうかね。
昨夜は結局下に敷いていた座布団の位置が悪かったようで
寝にくかったようでしたが(笑)
それともピノコが遊びに来ていたのでしょうかね?

ユリをこういう風に触れるのも・・・・
あと一年あるかどうか。。。
ユリのお父さんのコロちゃんは18歳まで生きたから
それを目指して頑張ってほしいですね♪
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.21 (月)
今日実家へ行くと
ナナソラが描いた絵が飾られていました。

幼稚園ではこの時期いつも
祖父母の家に子供たちが描いた絵を送ってくれます。
大きくなってお金持ちになったら
ジジババにこういうお洋服を買ってくれる・・・・
ということらしいのですが・・・・
ラテンだねぇ~!
ジジババの顔もラテン系になってる(笑)
なんでじゃ・・・
な、なんでこうなっちゃったの?
お洋服も派手だね・・・・
ソラ「だって!!先生が派手にしなさいっていうんだもの!!
本当はこんなの描きたくなかった!!」
爆笑!!
たしかに、こういうのはジジババには似合わないよねぇ・・・
まぁ、どうであれ。。。。
でもよく見るとまた画風が変わったかな?
まぁ、どうであれ・・・・(また言った)
うまくなっているような気がします(笑)
敬老の日、このお手紙が届いた家では
嬉しさと「??」で盛り上がりそうですね*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
ナナソラが描いた絵が飾られていました。

幼稚園ではこの時期いつも
祖父母の家に子供たちが描いた絵を送ってくれます。
大きくなってお金持ちになったら
ジジババにこういうお洋服を買ってくれる・・・・
ということらしいのですが・・・・
ラテンだねぇ~!
ジジババの顔もラテン系になってる(笑)
なんでじゃ・・・
な、なんでこうなっちゃったの?
お洋服も派手だね・・・・
ソラ「だって!!先生が派手にしなさいっていうんだもの!!
本当はこんなの描きたくなかった!!」
爆笑!!
たしかに、こういうのはジジババには似合わないよねぇ・・・
まぁ、どうであれ。。。。
でもよく見るとまた画風が変わったかな?
まぁ、どうであれ・・・・(また言った)
うまくなっているような気がします(笑)
敬老の日、このお手紙が届いた家では
嬉しさと「??」で盛り上がりそうですね*^^*
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
日々のこと
2015.09.20 (日)
おでかけ親父さん、行ってきましたよ(笑)
元気いっぱいの2人、
天気も良いしこの連休、どこかに連れて行かないとなぁ~~~
ということで・・・・
こどもの国♪
いや、な~んとなくね、
ここならそんなに混んでいないんじゃないかって・・・
はい、甘い!!
開園と同時位に着いたらすごい人でした!! だよね~~~
入園するのに並び・・・

とは言いつつも、朝はまだこんな感じ。

遠足の時できなかった遊具でビビりながら遊び・・・

どんだけびびってんねん!!
ソラはもっとビビッて参戦せず・・・うそやろ~!

念願のミニSLに乗ったり・・・・

いやぁ~~きれいに晴れた青空です。
暑いけど風は気持ち良い~

もうどんぐりが落ちていました。
秋ですねぇ~

水に入ったり・・・・
水、冷たかった~

お弁当食べたり・・・・
こどもの国に入る前からお弁当いつ食べるのかとうるさい2人。
早目のお弁当にしました*^^*

ヒップソリを持って~

ローラー滑り台!
これ、110mあるらしく楽しかったです!
ソラがビビってやりたがらないので
私とナナで行ってきました。ソラはババと下で待機ね。
私の方が実はビビっていたのですが(笑)
いや、これ面白かったです!
ヒップソリは必需品ですね~!
ただ、すごく並びました・・・
30分くらい・・・

白鳥湖のドラム缶の橋。
ゆらゆら揺れてナナビビリマックス!!

白鳥湖とだけあって、白鳥さんがいましたよ!!

こども動物園にGO!!

うさぎさんたちが箱にそれぞれ入っていてかわいい。

クジャクもたくさんいます。

ロバさんも嬉しいとしっぽを振るんですね*^^*

鹿さんもいます♪
鹿やヤギが多かったですよ*^^*

そしてココ。
鳥さんたちがいるところ。

インコちゃんがいっぱいー!!
きれいな色~

並んでいる姿がかわいい~!
ここのインコ、何羽いるんだろ!!
顔に向かって飛んできます。羽の音が大きく聞こえます♪


足元を見ると、うずらちゃんもいます*^^*
地味だけどかわいい・・・

動物園を出ると牧場があります。
子牛ちゃん。

ぐわ~!!すごい人!!
本当は奥の遊具で遊びたかったのですが、これはやめました(涙)
そして本命のソフトクリーム!!
と思ったのですが、こちらもすごい行列で断念・・・・
ここまで相当歩いているので
足がだるい~~~~

出口の方に向かっていると立派な木がありました。
大きな松ぼっくりがくっついているー!!
すごいなぁ~~~
こどもの国でやりたいことの一つだった、落書き。
最後にやりましたよ*^^*

入り口付近にチョークが大量に置いてあって
地面に好きに絵を描いてよいのです♪
描く絵はやっぱりすみっコか~(笑)


でも楽しそうで良かった♪
こどもの国を満喫しました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪
元気いっぱいの2人、
天気も良いしこの連休、どこかに連れて行かないとなぁ~~~
ということで・・・・
こどもの国♪
いや、な~んとなくね、
ここならそんなに混んでいないんじゃないかって・・・
はい、甘い!!
開園と同時位に着いたらすごい人でした!! だよね~~~
入園するのに並び・・・

とは言いつつも、朝はまだこんな感じ。

遠足の時できなかった遊具で

どんだけびびってんねん!!
ソラはもっとビビッて参戦せず・・・うそやろ~!

念願のミニSLに乗ったり・・・・

いやぁ~~きれいに晴れた青空です。
暑いけど風は気持ち良い~

もうどんぐりが落ちていました。
秋ですねぇ~

水に入ったり・・・・
水、冷たかった~

お弁当食べたり・・・・
こどもの国に入る前からお弁当いつ食べるのかとうるさい2人。
早目のお弁当にしました*^^*

ヒップソリを持って~

ローラー滑り台!
これ、110mあるらしく楽しかったです!
ソラがビビってやりたがらないので
私とナナで行ってきました。ソラはババと下で待機ね。
私の方が実はビビっていたのですが(笑)
いや、これ面白かったです!
ヒップソリは必需品ですね~!
ただ、すごく並びました・・・
30分くらい・・・

白鳥湖のドラム缶の橋。
ゆらゆら揺れてナナビビリマックス!!

白鳥湖とだけあって、白鳥さんがいましたよ!!

こども動物園にGO!!

うさぎさんたちが箱にそれぞれ入っていてかわいい。

クジャクもたくさんいます。

ロバさんも嬉しいとしっぽを振るんですね*^^*

鹿さんもいます♪
鹿やヤギが多かったですよ*^^*

そしてココ。
鳥さんたちがいるところ。

インコちゃんがいっぱいー!!
きれいな色~

並んでいる姿がかわいい~!
ここのインコ、何羽いるんだろ!!
顔に向かって飛んできます。羽の音が大きく聞こえます♪


足元を見ると、うずらちゃんもいます*^^*
地味だけどかわいい・・・

動物園を出ると牧場があります。
子牛ちゃん。

ぐわ~!!すごい人!!
本当は奥の遊具で遊びたかったのですが、これはやめました(涙)
そして本命のソフトクリーム!!
と思ったのですが、こちらもすごい行列で断念・・・・
ここまで相当歩いているので
足がだるい~~~~

出口の方に向かっていると立派な木がありました。
大きな松ぼっくりがくっついているー!!
すごいなぁ~~~
こどもの国でやりたいことの一つだった、落書き。
最後にやりましたよ*^^*

入り口付近にチョークが大量に置いてあって
地面に好きに絵を描いてよいのです♪
描く絵はやっぱりすみっコか~(笑)


でも楽しそうで良かった♪
こどもの国を満喫しました。
*******************************************************
いつもご訪問いただきましてありがとうございます。
皆様とのご縁に心から感謝しています *^^*
今日も素敵な一日になりますように♪
ランキングに参加してます。
↓をぽちっとしていただけるととっても嬉しいです♪

にほんブログ村
子供服のお店やっています♪よかったら覗いてみてください♪
小さな女の子のお洋服屋さんNanaSora
NanaSora Facebookもよろしくね♪