日々のこと
2014.03.31 (月)
26日から引き始めた風邪ですが、
丸三日高熱が出て、やっと昨日さがりました。
インフルエンザの検査も2回受けたのですが、陰性。
でも熱が40.1度!!
40度を超えたのはいつ振りだったろう?!
しかもなかなかさがらず、苦しみました。
のどの痛みもひどかったです。
お医者さんも熱の高さはインフルエンザだけどなぁ~と
結局ただの風邪かインフルエンザかはわかりませんでした。
熱は下がったとはいえ、まだまだダルダルでダメダメです。
この春休み、寝て終わりそう。。。。
ごめんよ、ナナソラ。。。
ナナソラは元気です。
逃げ切った!ホッ。

熱の間、ずっと枕元にいてくれた(不良猫の)月。
あんた、本当は優しかったんだね。
ありがとう。
丸三日高熱が出て、やっと昨日さがりました。
インフルエンザの検査も2回受けたのですが、陰性。
でも熱が40.1度!!
40度を超えたのはいつ振りだったろう?!
しかもなかなかさがらず、苦しみました。
のどの痛みもひどかったです。
お医者さんも熱の高さはインフルエンザだけどなぁ~と
結局ただの風邪かインフルエンザかはわかりませんでした。
熱は下がったとはいえ、まだまだダルダルでダメダメです。
この春休み、寝て終わりそう。。。。
ごめんよ、ナナソラ。。。
ナナソラは元気です。
逃げ切った!ホッ。

熱の間、ずっと枕元にいてくれた(不良猫の)月。
あんた、本当は優しかったんだね。
ありがとう。
日々のこと
2014.03.28 (金)
私もジジも週明けから調子が悪かったのですが、
ジジが体の節々が痛くなり、熱が出てきたので病院に。
26日にジジがインフルエンザB型であることが判明。
焦って私も病院に行き、検査をしたのですが私は陰性。
それでもその日の夜から私も38度前後の熱。
咳もジジと同じ感じ。
これは怪しいと思い、27日にまた病院で検査しましたが、また陰性。
私はインフルエンザではなかったようです。
今日はちょっと熱が下がり楽になりましたが、久々にきつかったなぁ。
ナナソラに移っていなければいいけど。
私が寝ている間もおとなしく二人で遊んでいてくれたようです。
ちょっと具合の良くなったインフルBのジジがぬりえの塗り方を指南。

インフルBのジジ・・・
2人に移さないでおくれ・・・
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
ジジが体の節々が痛くなり、熱が出てきたので病院に。
26日にジジがインフルエンザB型であることが判明。
焦って私も病院に行き、検査をしたのですが私は陰性。
それでもその日の夜から私も38度前後の熱。
咳もジジと同じ感じ。
これは怪しいと思い、27日にまた病院で検査しましたが、また陰性。
私はインフルエンザではなかったようです。
今日はちょっと熱が下がり楽になりましたが、久々にきつかったなぁ。
ナナソラに移っていなければいいけど。
私が寝ている間もおとなしく二人で遊んでいてくれたようです。
ちょっと具合の良くなったインフルBのジジがぬりえの塗り方を指南。

インフルBのジジ・・・
2人に移さないでおくれ・・・
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
日々のこと
2014.03.25 (火)
今日は日本脳炎の予防注射に行ってきました。
先週ソラが胃腸炎で熱を出していたけれど、
熱が下がってからギリギリ一週間経っていたので打てました。
ホッ。
注射のことは小児科に行くギリギリまで伏せていましたが、
「お知らせがあります・・・」
と病院に行く途中に注射のことを2人に告げました。
赤ちゃんの時は特に言わなくても良かったけど、
今はちゃんと心の準備をさせておいてあげないとね・・・
一瞬無言だった二人だけど、昔みたいに大騒ぎもせず、
注射の時も泣きもせず、お姉さんになったなぁ~と実感しました。
楽になったわ~。
それにしても今日は暖かかったですね。
ナナソラ+犬たちも外でよく遊んだ日でした。
庭のアジサイの芽も出てきました。

ゆり君も庭の散策楽しそうです。

穏やかな日差しが気持ちの良い一日でした。
お花いっぱいの子供服「Nana✿Sora」はこちら
先週ソラが胃腸炎で熱を出していたけれど、
熱が下がってからギリギリ一週間経っていたので打てました。
ホッ。
注射のことは小児科に行くギリギリまで伏せていましたが、
「お知らせがあります・・・」
と病院に行く途中に注射のことを2人に告げました。
赤ちゃんの時は特に言わなくても良かったけど、
今はちゃんと心の準備をさせておいてあげないとね・・・
一瞬無言だった二人だけど、昔みたいに大騒ぎもせず、
注射の時も泣きもせず、お姉さんになったなぁ~と実感しました。
楽になったわ~。
それにしても今日は暖かかったですね。
ナナソラ+犬たちも外でよく遊んだ日でした。
庭のアジサイの芽も出てきました。

ゆり君も庭の散策楽しそうです。

穏やかな日差しが気持ちの良い一日でした。
お花いっぱいの子供服「Nana✿Sora」はこちら
日々のこと
2014.03.17 (月)
今週から春休み~~~!!
と思っていたら、最後の最後でソラが胃腸炎にかかってしまいました(涙)
土曜日から吐き続け、本当に苦しそう。
今幼稚園で大流行しているようで、
ママ友情報によると微熱が出て、吐き気止めの座薬も効かず、
最後は2~3日のじんましんが出て終わるそうです。
結構長引くとのこと・・・
微熱、座薬が効かない・・・当てはまります。
と思いきや、昨夜は39度まで出ました。
今朝は37.2度。
このまま春休み突入かも(涙)
ソラが元気がないと、ナナはもちろん、
動物たちも心配そうで、ソラの顔を見に来ます(かわいい)
NanaSora広報部長の月丸先生も・・・

写真写りの悪いリンリンも・・・

本当はかわいいんダヨ♡

近所のお兄ちゃんがナナソラにくれた白クマさんも心配しています。
かわいい~。ありがとうございます!

ナナに移らないことを願うばかりです。
皆様も胃腸炎にはご注意を!
スプリングコートの110,120縫製中ですが、そんなこんなで遅れそうです(涙)
3月中の完成を目指します!!
ニットのスプリングコート リボンのブローチ付き
と思っていたら、最後の最後でソラが胃腸炎にかかってしまいました(涙)
土曜日から吐き続け、本当に苦しそう。
今幼稚園で大流行しているようで、
ママ友情報によると微熱が出て、吐き気止めの座薬も効かず、
最後は2~3日のじんましんが出て終わるそうです。
結構長引くとのこと・・・
微熱、座薬が効かない・・・当てはまります。
と思いきや、昨夜は39度まで出ました。
今朝は37.2度。
このまま春休み突入かも(涙)
ソラが元気がないと、ナナはもちろん、
動物たちも心配そうで、ソラの顔を見に来ます(かわいい)
NanaSora広報部長の月丸先生も・・・

写真写りの悪いリンリンも・・・

本当はかわいいんダヨ♡

近所のお兄ちゃんがナナソラにくれた白クマさんも心配しています。
かわいい~。ありがとうございます!

ナナに移らないことを願うばかりです。
皆様も胃腸炎にはご注意を!
スプリングコートの110,120縫製中ですが、そんなこんなで遅れそうです(涙)
3月中の完成を目指します!!
ニットのスプリングコート リボンのブローチ付き
日々のこと
2014.03.15 (土)
近所の「まめちゃん」が遊びに来てくれました。
ナナソラは「おまめちゃん」と呼んできます(笑)

おまめちゃんは若いから動きが速い!!
カメラで追えません(汗)
うちのは老犬だからゆっくりだけど、
昔はこうだったな~
おまめちゃんはうちの庭で遊ぶのが大好き(笑)
白菜とかかぼちゃとか外に出ていないかダッシュでチェック(笑)
食べられちゃう(笑)

バケツの水をがぶ飲みし・・・(汚いデスヨ?!)

近所の犬にもみんなでご挨拶
みんな仲良し♡

いっぱい走って大満足♡
また遊びに来てね♪

やれやれ・・・若いもんにはついていけない・・・
という感じのゆりくんでした。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもいいね!応援よろしくお願いします♪
ナナソラは「おまめちゃん」と呼んできます(笑)

おまめちゃんは若いから動きが速い!!
カメラで追えません(汗)
うちのは老犬だからゆっくりだけど、
昔はこうだったな~
おまめちゃんはうちの庭で遊ぶのが大好き(笑)
白菜とかかぼちゃとか外に出ていないかダッシュでチェック(笑)
食べられちゃう(笑)

バケツの水をがぶ飲みし・・・(汚いデスヨ?!)

近所の犬にもみんなでご挨拶
みんな仲良し♡

いっぱい走って大満足♡
また遊びに来てね♪

やれやれ・・・若いもんにはついていけない・・・
という感じのゆりくんでした。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもいいね!応援よろしくお願いします♪
日々のこと
2014.03.12 (水)
幼稚園行事も落ち着いてきて、やっと縫い縫いする気分になりました。
というわけで早速スプリングコートを縫い縫い。。
ナナソラにはすでに作ってあるコート。
とってもかわいかったし活躍するので、お店用に作っています。
今はとりあえずサイズ100を縫っています。
薄手の裏毛、スウェット生地なので、お洗濯も洗濯機OKです。
中の見返しは最近はやりのボタニカル柄にしてみました。


胸元に同布でつくったリボンブローチを付けて・・・(まだブローチにしていないけど)

ボタンを買うのをうっかり忘れていました!!
今から買ってきます~!
早いもので来週から春休み。
今週も11時降園とかで・・・
なかなか作業ができないわ~。
このコート110と120も作りたいと思っているけど、
いつ出来上がるかな(汗)
出来上がり次第UPしていきます♡
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもいいね!よろしくお願いします♪
というわけで早速スプリングコートを縫い縫い。。
ナナソラにはすでに作ってあるコート。
とってもかわいかったし活躍するので、お店用に作っています。
今はとりあえずサイズ100を縫っています。
薄手の裏毛、スウェット生地なので、お洗濯も洗濯機OKです。
中の見返しは最近はやりのボタニカル柄にしてみました。


胸元に同布でつくったリボンブローチを付けて・・・(まだブローチにしていないけど)

ボタンを買うのをうっかり忘れていました!!
今から買ってきます~!
早いもので来週から春休み。
今週も11時降園とかで・・・
なかなか作業ができないわ~。
このコート110と120も作りたいと思っているけど、
いつ出来上がるかな(汗)
出来上がり次第UPしていきます♡
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもいいね!よろしくお願いします♪
日々のこと
2014.03.08 (土)
今日珍しく、犬たちがお散歩に行きたがりました。
みんなで近所をお散歩。

河津桜が咲いていました。

菜の花もかわいい♪


公園でお絵かきに夢中の2人。

春の風を感じながら、2人を待つピノコ。
風はまだまだ冷たいですが、春はすぐそこまで来ているようですね。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
いいね!してもらえるとうれしいです♡
フェイスブックもよろしくね♪
みんなで近所をお散歩。

河津桜が咲いていました。

菜の花もかわいい♪


公園でお絵かきに夢中の2人。

春の風を感じながら、2人を待つピノコ。
風はまだまだ冷たいですが、春はすぐそこまで来ているようですね。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
いいね!してもらえるとうれしいです♡
フェイスブックもよろしくね♪
日々のこと
2014.03.05 (水)
先日、雑貨屋さんでお花の形をしたきれいなキャンドルを(せがまれて)購入。
カナダ留学していたころは、ホームスティ先の夕食時などよくキャンドルで明かりを灯していた思い出があります。
日本に帰ってきてからはキャンドルとは無縁の生活でしたが・・・

たまには良いものですね。
ゆらゆら揺れる炎がとてもきれい。
子供たちもうっとりしていました。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもイイネ!よろしくね♪
カナダ留学していたころは、ホームスティ先の夕食時などよくキャンドルで明かりを灯していた思い出があります。
日本に帰ってきてからはキャンドルとは無縁の生活でしたが・・・

たまには良いものですね。
ゆらゆら揺れる炎がとてもきれい。
子供たちもうっとりしていました。
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでもイイネ!よろしくね♪
日々のこと
2014.03.01 (土)
昨日の飴玉療法で、
すっかり元気になり笑い声も出てきたナナ。
熱が下がってもなんだか元気がなかったから心配していたのですが、良かった良かった。
幼稚園に通うようになって風邪ばかりで少しは慣れたつもりでも、子供が元気がないと心配です。
今回はちょっと私も落ち込むことがあり元気がなかったから、二人に心配をかけてしまったみたいです。
子供は敏感に感じ取りますね。反省。
周りの方々のおかげでやっと元気が出てきました~!
お母ちゃんはやっぱり元気でいないとね!!
さてさて、元気になったところで・・・
私のひな人形を出してお人形遊びに夢中の2人+ピノコ。

ウン十年経つと人形も劣化してしまうんですね。
小物が壊れたり、人形の首がもげたり・・・・(怖い)
もうずいぶん昔に亡くなった私の祖母が買ってくれたひな人形。
今私の娘がこうして遊んでいるのもなんだか心にじ~んとくるし、
もうこのひな人形の役目も終わりが近いのだと思うと寂しさも感じます。
ばばちゃん、ありがとう♡
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでも応援よろしくね♪
すっかり元気になり笑い声も出てきたナナ。
熱が下がってもなんだか元気がなかったから心配していたのですが、良かった良かった。
幼稚園に通うようになって風邪ばかりで少しは慣れたつもりでも、子供が元気がないと心配です。
今回はちょっと私も落ち込むことがあり元気がなかったから、二人に心配をかけてしまったみたいです。
子供は敏感に感じ取りますね。反省。
周りの方々のおかげでやっと元気が出てきました~!
お母ちゃんはやっぱり元気でいないとね!!
さてさて、元気になったところで・・・
私のひな人形を出してお人形遊びに夢中の2人+ピノコ。

ウン十年経つと人形も劣化してしまうんですね。
小物が壊れたり、人形の首がもげたり・・・・(怖い)
もうずいぶん昔に亡くなった私の祖母が買ってくれたひな人形。
今私の娘がこうして遊んでいるのもなんだか心にじ~んとくるし、
もうこのひな人形の役目も終わりが近いのだと思うと寂しさも感じます。
ばばちゃん、ありがとう♡
小さな女の子のお洋服屋さんNana✿Sora
フェイスブックでも応援よろしくね♪
| Home |